コメント
7件
はちゃめちゃに好きです、!!! 毎回シチュエーションが天才すぎる、癒しを有難う御座います!!🙏🏻💌
毎度の如く好き🫣🫵🏻💖 語彙力分けてくれ〜〜〜っ🥺🥺🥺
初コメ失礼しますm(_ _)m 主様が仰っている受けに優しい攻めが自分大好きなんです…💕めっちゃ良いですよねぇッッ! 陰ながら応援してます📣🔥
頂いたコメントを元に作成しております。
リクエストありがとうございます。
※第1話の [必読] を必ずお読みください
※エセ関西弁
※誤字/脱字 あり
:::::::::::::::::::::
「トントン〜、これ教えてや〜」
「しゃないなー…」
組織の皆は大体察しているが、トントンはゾムに対して甘い所がある。俺達がトントンに頼ろうとすると「えー…」と嫌そうに返事するくせに、ゾムに対しては「しゃないなー」と進んで返事をする事が多い。たまにならまだいいが毎度こんな態度を取り続けるため、そんな分かりやすいトントンに組織の皆は呆れつつも、まあゾムならしょうがないかと納得していた。
確かにゾムは甘やかしたくなる程愛嬌があって、つい甘やかしたくなるのも分かる。書類は勿論、普段は任務も完璧にこなすまさに非の打ち所が無い男だが時々見せる稚拙さが何とも心を掴ませにくる。彼の完璧すぎない所がまた魅力とも言えた。
そんなゾムは仕事の覚えが異常に早いため、どんな慣れない作業でも続けていけば数日でテキパキこなしていく。だからかゾムは仕事において甘える事は滅多に無い。書類が面倒臭いと嘆く事はあっても他人に押し付ける等はしないため、組織の皆はあまりにもシゴデキなゾムを若干恐れていた。
戦闘においても一切隙を見せず、また仕事においても完璧にこなしていく彼は逆に何が出来ないのだろう。
‐
「ゾムそれ出来てたっけ」
「トントンが教えてくれたお陰で出来るようになったぜ」
数日後、ゾムはトントンから事務作業を任されていたがどうにも慣れない事ばかりで頭を抱えていた。そんなゾムを見かねたトントンは丁寧に一から教えてあげた。トントンは人に物を教える事が上手いため、そのお陰もあってかゾムは数日にして事務作業に慣れを覚えてきた。教えが上手いトントンと覚えが異常に早いゾム。これ程噛み合う二人は中々いないだろう。
だがトントンはゾムが自分にだけ頼ってくれるという事実を心底嬉しく思っている節があり、逆にこれからも自分だけを頼って欲しいと感じていた。でもゾムは覚えが異常に早いため、中々自分を頼ってくれる機会は無い。だからといって適当に教えるのも違う気がして、中々その機会を作れそうになかった。
そしてそれは今回もだった。数日前は出来ないから教えてと嘆いていたのにも関わらず、ちょっと日をまたげば事務作業を完璧に覚えていた。俺がお願いにしていた作業は既に終わっている様子で、逆にゾムは次の仕事は無いのかと催促している。
「そうなんや…えらい早いな…」
「これでトントンに頼らんで良くなったな」
露骨に悲しむトントンにゾムは追い打ちをかけるように喋り続ける。組織の皆はトントンが露骨に悲しんでると察しているが、ゾム本人は理解していない様子だ。寧ろトントンのお陰で仕事がスムーズに進めるようになった事に喜んでいる。
当のトントンは自分のお陰で仕事が上手くなって良かったと思う反面、更に自分を頼らなくなると惜しんでいた。ゾムが自分にだけ甘えてくるという事実にどこか優越感を抱いていたというのに、ゾムはどんどんと離れていく。
それにゾムは人に頼る事を遠慮してしまう所があり、そのせいで自分を追い込む事が多々ある。流石にそれは組織の仲間として見過ごせないため、自分だけでもゾムが気軽に頼れる存在でありたい。
「ゾ、ゾム、また困ったら言ってな」
「流石にトントンばっかに頼るんはあれやから遠慮してくわ。でもありがと」
「いや、遠慮せんでええよ…」
これ以上ゾムばかりに頼るのも悪い気がして、何とかゾムを説得しようとするも本人は遠慮しとくとやんわり断る。それでも、「今まで人に頼らんと一人で解決しようとして痛い目見たやろ」と注意してもゾムは悪びれる様子も無く、大丈夫とだけ言った。ゾムの良くない所が垣間見えて正直参ってしまうが、どうしてもゾムが心配だから言っているのであって私情は入っていない。
決してゾムの事を好意的に見てるからとか、ゾムは男のくせに庇護欲を掻き立てる程可愛いなんて思ってない。あくまで組織の仲間として言っているだけだ。この主張には私情は入っていないと自分に言い聞かせていた。
するとゾムは、あまりにもトントンが真剣にお願いするものだからそれ程自分は仲間を頼っていないのだと自覚し始め、諦めたかのように小さく溜息を着いた。
「まぁ、俺の気が向いたら頼るわ」
「出来ればそうしてな…」
:::::::::::::::::::::
最後までご閲覧いただき、誠にありがとうございます。
特定の人(受け)に甘い攻めっていいよね
tzの好きな所の一つでもある
どれだけzが我儘言ってもtは何だかんだ甘やかしそう。 そのせいで、zだけ態度が違う事にガヤガヤ言うメンバーとか見たいね…🫣💘
(tは無意識だから言われても治んないけど)
[2025/10/22投稿]