TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

9/5~9/9までの日記

95

4日の夜睡眠薬を飲んで寝た。寝付きは良かったけど結局4時間位で目が覚めた。朝自傷をして学校に行った。4時間目が体育で通常授業よりみんなと距離が近い分気を張っていた。ものすごく疲れた。給食も3分の1も食べれなかった。昼休み保健室で休みたかった。でも別の人が居た。自分はそうゆうところに入れない。自分は弱い人間です。結局人目のないところで泣いた。5,6時間目も頑張った。涙を流さないようにして、でもやっぱり手は震えて、吐き気もあるし、ずっとずっと辛かった。


96

今日も自傷して学校に行った。台風の影響と、ストレス、トラウマで、頭が痛い、吐き気がする、手が震えるとか、いろいろあったけど頑張って学校にいった。朝の会は教室に入れなかった。保健室で居た。自分は前に地震訓練で急に音が鳴って息が出来なくなった事があった。台風の音と地震訓練を重ねてしまい教室が怖かった。でも、他の人から見たらずる休み。それも怖くて休めない。だから1時間目から頑張った。でも結局昼休みでギブアップ。昼休みと5時間目は保健室。6時間目は頑張っていった。放課後カウンセリングがあった。1時間くらい話した。朝教室が怖くて入れないこと、人前で発言するのが怖いこと、大きな音が怖いこと、何か行動するのが嫌でご飯も食べずらいこと。先生と一緒に考えた。最終的に自分は解離の部分があるかもしれないと言われた。意味は分かんない。


97

今日も自傷して学校に行った。いつもよりかは少し調子が良かった。何回か辛いときはあったけど一日中教室に居れた。数学の授業が楽しかった。二次方程式の利用。解けたら凄く楽しい。でも、自分が一番に解けて先生が楓さん出来てるねって言った瞬間息が止まりそうになった。手が震えだし、息がしずらくなり、頭も痛くなり、吐き気がし、最悪だった。


98

今日も自傷して学校に行った。午前中は通常授業。楽しい授業だったから気が楽で教室に居れた。午後から劇団風の公演を見に行く。でもコロナとかあるから強制ではないって言ってた。だから自分は行かなかった。大きな音が苦手だから。同級生は自分以外に3人行かなかった。残った人たちは勉強。5時間目は英語。英検3級の勉強だった。英語は楽しいから好きだった。6時間目は数学。二次方程式の利用のプリントだった。難しかったけどどんどん解けるのが楽しかった。


99

今日も自傷して学校に行った。今日も一日中教室に居れた。でも、正直5時間目はきつかった。手も震えるし息もしずらいし辛かった。でも、頑張って耐えた。6時間目は無理やりでも頑張った。この授業で遅れをとったらこの後きついから。でも、無事に終わった。そのあとは代表専門委員会があった。自分は図書部長だから委員会は休めない。しかも2学期最初の委員会。3年は3人居るんだけど1人は休み、もう1人は場面減黙症(漢字あってるか分かんない)だから自分は100%休めない。頑張っていった。いつもよりかは短かった。でも辛かった。人前で話すことが怖かった。きっと声は震えてただろうし、聞き取りにくかったよね。ごめんなさい。こんな部長で。


これはうちの日記です。うちが学校であったことを吐き出す場所です。こんな自分でごめんなさい。

loading

この作品はいかがでしたか?

27

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚