コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
みんなはさ、優しい人と思いやりがある人の違いわかる?
最近、たくさんの人と関わってみて
「あー、これが思いやりがある人なんだなぁ」ってわかった。
すっごく極端に言うね?
例えば、高熱になりましたってなると、優しい人っていうのは、心配してくれる人。
思いやりがある人っていうのは、心配してくれておかゆ作ってくれたり、身の回りのことをいろいろしてくれる人。
好きなタイプの人は優しい人ですって言ってる子は大抵、思いやりがある人がタイプだと思ってる。
彼氏とか結婚相手を選ぶときに重要なのは、その人が心配するだけかどうか。
自分がしんどい時こそ、助けてほしいよね。
だから、相手を見極めるのはすっごく大切なことだよ。
あとね、これはかなめさんと付き合い始めてから実感したことなんだけどね?
よく
「好きな人といたらどきどきする」って言うじゃん。
あれ正確には違うんだよね。
実は、好きな人とか彼氏といるとリラックスしちゃって眠くなるんだよ。
その関係で、どきどきしなくなったからって別れることが多いみたい。
どきどきしないからって別れるのはどうかと思ったけどねw