TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


「寒いですね……」


二十分後、壱花と子狸たちはストーブを囲んで震えていた。


「アイスの食べ過ぎだねえ」

と笑いながら、高尾もストーブにあたっている。


同じくストーブの前にいる冨樫が壱花に向かい言った。


「お前ら、文字焼きでもなんでも、いつも作りすぎなんだよっ」


「冨樫……。

その『お前ら』の『ら』に俺も入ってないか?」

と冨樫の横でストーブで手をあぶりながら、倫太郎が言う。


「ああっ、すみませんっ」

と冨樫は慌てて謝っていた。


入ってないと言えばいいだけなのに。

冨樫さん、莫迦正直だな~と思いながら、壱花は見ていた。


まあ、私なら、入ってないと言った瞬間に半笑いになってしまってバレるかな、と思う。


「……甘酒でも作りましょうか。

あったまりますし」


「俺はもう買い出しに行かないぞ……」

とすぐさま倫太郎が言ってくるが。


「いやいや、酒粕さけかすがあったんですよ。

流しの棚に」

と壱花は言って、


「此処の流しの棚にっ?」

「いつのだっ」

と倫太郎と冨樫に言われる。


「いつのでしょうね~。

なんか酒粕とかって永遠に食べられる気がしてましたが」


「……賞味期限あるだろう、一応。

お前、味噌も納豆もいつまでも食べられると思ってるくちだな」


「納豆はさすがに。

でも、味噌は古くなって色が濃くなったのも結構美味しいですよ。


あんまり料理しないので、味噌、冷蔵庫の中で大変な色になっちゃってるんですが。


その味噌を使って作る私の味噌汁は絶品だと評判ですよ」


「それは飲んでも大丈夫な奴なのか……」

と冨樫が言い、


「……誰に作ったんだ、それ」

と倫太郎が言い、


「料理しないのでと平気で言い切るのどうなんだ」

と冨樫が言った。


冨樫さん、二度も責めてきましたね……と思いながら、壱花は、

「冨樫さんの方が社長より、追求が厳しいですよね」

と呟く。


だが、冨樫は、

「社長よりって、社長はなにもお前を責めてないだろう」

と言ってきた。


「今、誰に作ったんだ、それって言ったじゃないですか。

どうせ味オンチのやつに作ったんだろって意味でしょ?」


高尾が笑って、

「面白いねえ、化け化けちゃん。

そうじゃなくって、味噌汁って、朝、彼氏とかに作ってあげるものじゃ……」

と言いかけたとき、倫太郎がさえぎるように、


「いつできるんだ、甘酒。

早くしろ」

と壱花に言ってきた。


「え? 腐ってるんですよね? あの酒粕」


「知らん。

見てみろ。


腐ってるようだったら買ってきてやる」


「さっきもう買い出しに行かないって……」


「やかましい、早く行け」

と店の奥へと追い立てられた。


「社長、買い出し行くのなら付き合いますよ。

私はそのまま帰りますから」

と冨樫が言っているのが聞こえてきた。


「もう帰るのか」

と倫太郎が言っている。


「うっかり長居して、また三人で目が覚めたら嫌なんで。

じゃ、行きましょうか」


「そうだな。

さっさと行ってくるか」

という会話のあと、ガラガラとガラス戸を開けている音がする。


ええっ?

私、今、酒粕確認に向かってるんですけどっ?

と戻ってみたが、どうせ腐ってると思っているらしい男二人はもう消えていた。




あやかし駄菓子屋商店街 化け化け壱花 ~ただいま社長と残業中です~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

26

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚