静かなお昼に綺麗な音色が廊下中に響き渡る。 その音色は音楽室から聞こえてくピアノの音。誰もが文句を言わない。なぜなら、大手企業の娘が弾いているからだ。
その大手企業の娘は私、白輝 璃奈である。
「つまんないの…」
言葉にするほどつまらない日々が続く日々。
正直、私の親がお金持ちすぎて、私に近づいてくる人達が誰一人もいない。小説ではお金持ちの人は色んな人に囲まれるのに…
考える度にイラつく白輝 璃奈だった。見た目が可愛らしく天使のような彼女に話しかける人達がいるのなら、ただの褒め言葉で終わるのであろう。
「だろうね笑」
璃菜は、ため息をはく直後、後ろから同感する声が聞こえてきた。驚いた璃奈は勢いよく立ち上がり姿勢が崩れた。後ろに倒れる前、璃奈は綺麗な手が、こちらに差し伸べて、自分の腕を掴もうとしたのが見えた。
「助かる」と思ってホッとした瞬間、倒れる音が聞こえた。 驚きを隠せない自分だったがその驚きが消える前に全身に激痛が走った。
「イッ」
久々に、こんな激痛を感じたせいなのか、声に出るほどの痛みを感じた。
その時、自分の腕を掴めたのに、なぜ掴めそうな所で止めたのか、聞こうと思い、思いっきり顔を上げたら、後ろの壁に頭をぶつけてしまった。また同じ痛みが全身に回ってきて、涙が溢れ出した。
「大丈夫…!?」
こいつ、凡骨だな。
─とか思っているんでしょうね!!
怒り出す私に気づかないのか、また同じ声のトーン、そして心地のいい声でまた同じ質問を繰り返した。
「大丈夫…?」
太陽の光で目を細めたら、また涙が溢れ出した。それでも、目の前にいる人物はハッキリと見えた。黒髪ロングで、瞳が薄いちゃい色。とても美人な女性だった。その瞳に写っているのは、濃い茶色髪のツインテールで、寝癖がつくロングの私だった。
下へ移動すると素敵な胸が目に入った。ちょうど名札も見えた。静樹 朱里と書かれてあった。
その時にドアの方から悲鳴が聞こえた。
─今度は誰なのよ!!
また怒りだす私は、ドアの方を向いた。そこに立っているのは、音楽の先生だった。
私は無意識に口が開いて「先生」と呼んだ。
先生は私の声に目覚めたのか、私達の方に早歩きしながら、怒鳴り始めた。
「ちょっと、何をしているの!!」
謝ろうとした時、先生が続きを言った。
「静樹さん!!」
私を怒鳴っている訳ではなく、私を驚かせて、腕も掴んでくれない静樹さんを怒鳴ったのだ。
朱里は少し焦った声で謝った。
「す、すみません… 」
なぜ先生に謝るのに私に謝らないの?と思ってしまう自分。何故か嫌な気持ちが湧いてきて、ネガティブ思考が次々と浮かび上がってくる。
その時に先生が声をかけてきた。
「白輝さん、大丈夫?涙が出てるじゃない!?」
「も、もちろんです。久しぶりに転んだので」
と答えて、先生がホッとすると、私は次に彼女の姿を探した。そして、彼女が私の目に入った。彼女は、優しい目で私を見た。その一瞬だけ、どこか見覚えのある目に見え
「先生、ありがとうございます」
私の腕を掴んで、立てさせる先生に感謝をした。
「いいのよ、怪我は?」
「ないです。ありがとうございます」
「もうすぐ、授業始まるわ」
「そうですね。ピアノを貸してくれてありがとうございます。」
「えぇ、また借りたい時は言ってね」
「はい」
私は先生に一礼し、音楽室を出た。
そして、さっきの静樹さんの目付きを思い出した。誰かの目と似ていて、昔、どこか出会った子と目付きが少し似ていた。だが、思い出せなかった。幼い頃、私は事故にあった為、大抵の記憶が消えていったのだ。あるいは、記憶喪失とも呼ぶ。
「あ、お母さん…」
病院のドアを開けたのは私のお母さんである。
お母さんは私が無事である事が確認できたら、強く抱きしめてきた。私はこの光景が慣れたのか、優しく抱きしめた。喉から吐きたい気持ちをおさえた。そして、私は 母の背中を優しく叩き、慰めた。
─今日は、珍しく問題が起きたなぁ。しかも、久しぶり知り合い以外、声をかけられた気がする。
あの子は、確か1週間前に転校してきた子だっけ。綺麗な人だなぁ…また話しかけてくれるかな
色々考えていると、睡眠が追ってきた。
「お母さん…ちょっと、寝る…ね」
私は母の腕の中で眠りについた。急に睡眠が来るのは珍しい事では無い。人は暖かい所にいると眠くなるのだ。数分寝た後に誰かに抱っこされている感覚があった。無意識に目が覚めた。見覚えのある匂いで目を開けなくても、誰なのかすぐ分かった。
私の兄、白輝 輝琉。兄は警察である。「私より仕事に集中してね」っと言っても適当に流してくる。
「起きた?」
「うん…」
兄はすぐに私の嘘寝に気づいた。私は母の姿が見当たらなかった
「お母さんは?」
「お前は、周りをよる見るやつだな」
「…褒めてる?」
「お母さんは仕事だ」
「そうなんだ」
兄が言ったのは予想していた言葉である それから、私たちは静まった。
静かな空間を先に壊したのは兄だった。だが兄が聞いてきたのは予想以外の質問だった。
「お前は静樹 朱里 って奴を知っているか?」
─え、その子が何かやらかしたのかな?
戸惑う私の顔を見て、兄が足を止めた。
「知ってるんだな」
「えぇ、その子が何かしたの?」
「そいつは…」
兄が口にしたのは衝撃の言葉だった。
コメント
7件
え!え!最高の始まりです!!初見ですけど、もう好きかもしれません!つまらない内容から面白い内容に変わっていくの驚きです!!
えぇ!!真面目な話ですきぃぃ!続きが気になるぅ!!
一話から最高すぎますよMisaちゃん!!朱里ちゃんの前と家族の前の璃奈の態度が違いすぎる!!朱里ちゃんの前だと、少しその時にあったような性格の子だったのに、家族の前だと、大人びてて、少し冷静なのちょーいい!!