こんにちは!
今回はタイトルの通り、
nmmn について!入門編です!
私に注意された方や、他から注意された方!
はぁ?????なにそれ???
横文字ばっか使いやがって説明もせずぐちぐちうるさいんですけど????
って思いましたよね!?!??!
ええ、そう思ったはずです!
少なくとも私はそう思います!
今回はそんな方のために!
nmmnとは何か!ざっくりしたルール!どうして守らなければいけないか!
長ったらしいけどわかりやすく(自称)説明させていただきます!
難しい言葉は使わないようにしますので、
小学生の方でも簡単に読めるはずです!
なので、注意された!今から小説を書きたい!
という方は是非見ていってください!
nmmn って何!?
簡単に説明します!
「「「現実に生きている人物のBLなどを含む作品」」」
です!!
ちなみに読み方はナマモノです!
由来は恐らく 「生きている(生(ナマ)人のそういうモノ」 から来ていると思います!
nmmnに該当する例、しない例はこちらです!
いれいすのBL小説 これはnmmnです!
いれいすのファンアート これはnmmnではありません!
とあるアニメのBL小説 これは現実に存在しないキャラなので、nmmnではありません!
いれいすのBL要素のあるファンアート これはnmmnです!
このように、nmmnは
BL,GL,夢,グロ,エロ要素が入っていて、
書かれている人物は実在している
場合に使われます!
例外もありますが、それはまた後程!
nmmnについての説明は以上です!
次に、nmmnルール についてです!
はぁ、わかったけど…結局何がダメなの???
って思いましたよね!
今から、守らなければいけないルールとその理由をいくつか紹介します!
タグ、作品名、ユーザーネームに
本人の名前を絶対に使用しない!!
これが一番大切です!
守れてない人にはおしおきがいるレベルです!
でも、どうすればいいの??
タグがなかったら誰も見に来ないじゃん!
って思いましたよね!
なので、いれいす の代わりにirisを使う…と思っていたのか!?
駄目です!それはルール違反になります!
昔はそれが主流でしたが、元が分かりやすすぎる事、
公式がiris という文字列を使用したこと、
iris(アイリス)という会社が別に存在していること
様々な理由があり、irisタグは使用してはいけません!
その代用になるタグがこちら!
irxsです! このタグが今は主流として扱われています!
最初のうちは覚えづらいですが、
打っているうちに手になじんできます!
頑張ってください!
それと…メンバーの名前、ファンネーム、マークもNGです!
例ですが、 ○○ちゃん@みにうさー
というような名前、よく見ますよね??
これ、NGです!
nmmnを一回でも書いたアカウントは、ファンネームファンマークを付けてはいけません!
雑談メインであっても、絶対につけないでください!
🎲🐇 などのマークもダメです!
@初兎様一生愛す なども付けてはいけません!
なんで!?って思いますよね…私もです。
ですがきちんと理由はあります!
テラーノベルは、リンクの集合体なので
webからの検索でヒットすることが多々あります
みにうさー と検索すると
あなたの書いた!R18BL小説がヒットしてしまうのです!
私が検索した結果、かなり上の方に夢小説がヒットしました。
証拠画像がこちらになります
プライバシーのため黒塗りにしてあります!
同担さんを探したくて見てたり、イラストが見たかったり…
そんな時に出てきてしまうわけです!
絶対やめましょう!
勘違いする方が多いですが、
🐤 🐱 🍺 などのマークを付けるのもNGです!
私がこれで注意されました()
体験談も今後書いていきます!
わかったって長いなぁ…って思いましたよね!
次で終わりです!頑張ってください!
最後に!表紙、ヘッダー、アイコンについて!!!
あんまわかんないって人多いですよね!これ!
さて、Googleには画像検索 という機能があります
これでいれいすの実写画像をいれて検索すると…?
なんということでしょう。BL小説がわんさか出てきます
何故かというと、表紙をその実写にしてしまっているからです!
同じような理由で、公式からのイラスト、写真を表紙にするのはNGです!
よく公式イラストを色を変えたり、泣かせたり、あへらせたり…
してる人見ますけど。
普通に絵師さんに失礼ですし、nmmnルール違反なのでやめましょう!
ちなみに いれいす実写 と検索するだけでも
下の方に行くと出てきます。恐ろしい。
結局、なんで守らなきゃいけないわけ??
見なきゃいいじゃん!!
世界は貴方中心に回っているわけではありません…残念ながら。
nmmnが死ぬほど嫌いな人も多数存在します
なので、その人たちへ配慮しなければいけないわけです!
私たちにできる精一杯の配慮、
それがnmmnルールの厳守です!
まず私たちBL好きは本来の推し方とは離れた異端です!w(言い過ぎ)
少数派は多数派に配慮しなければいけません…
不快になる方がそれだけ多いのですから
というか…みなさんも全然好きじゃない夢小説流れてきたら
けっっっ!!ってなりますよね??なる人は。
それと同じで!向こうからしたらBL?けっ!なんですよ。
一番の理由はそことして、
いれいすのメンバーの皆さんも
人間です。
エゴサもするでしょう。
そんな時に 大切な仲間であるメンバーとのBLが唐突に…
どうですか?いい気持ちにはなりませんよね
公式から、nmmnについて「知っている」という
声明が出たので、nmmnを隠すため、ではなく
これ以上見せないため に守りましょう!
そもそも知らないわけないですよね
推しがエゴサしたときに自分のBL小説で不快な気持ちにさせないように!
タグ付け画像ネーム、守りましょう!
長ったらしい分を読んでもらえて嬉しいです!
これで本当に終わりです!ありがとうございました!
質問はコメントまで!それでは!
コメント
4件
コメント失礼します。 訂正していただきたい箇所がございます。 nmmnnに当てはまる作品についてのことなのですが、「BL・GL・夢・グロ」などを含んでいなくても、事実ではないファンやリスナーの妄想による作品であれば全てnmmnとなります。 例えば「メンバー同士に恋愛的な関係がなくても、シェアハウスして仲睦まじく暮らしている」という作品もnmmnに該当します。