akfw
ak『 』
fw[ ]
です!
今回過激なところありません!
雑ですが良ければどうぞ!
ふわっちが熱を出した
最近忙しそうだったし、
きっと疲れから出たものだろう
[ゲホッ、ゲホゲホ、はーっ]
『 ふわっち大丈夫?』
[んー?あぁあきなかぁ]
熱のせいかいつもよりもとろとろしているふわっち
可愛さ爆発中だけど、
辛そうな姿はあんまり見たくないな
[おみまいにきてくれたの?ゲホッ]
『 そうだよ!ふわっち今なんか食べれる?』
[ゲホッゲホ、ん〜何ならたべれるかな〜]
辛そうな顔でヘラっと笑うふわっち
何故だか心が痛くなる
辛いなら平気そうにしなくていいのに
『 そういえば親御さんは?』
[ん〜?おらんよ〜出かけた]
出かけた?
『 出かけたってどこに?』
[男んとこかな〜?]
息子が風邪をひいているのに
遊びに回るなんて
[あきなぁそんな顔せんでや〜
小さい頃からずっとそう。もうなれっこやから]
そんなことを言うふわっちはまたヘラっと笑った
『 ふわっち、一応おかゆ作っておいたから食べれるようなら食べて』
[うわぁ!あきなのてづくりなん?
たべるー!]
そういうふわっちはさっきよりもフラフラだった
『 ふわっち本当に大丈夫?無理しないでよ』
[せっかくあきながつくってくれたんだから!]
そういっておかゆを頬張る
美味しそうに食べているものの
ふわっちの胃はおかゆを拒絶しているらしく
何回もえづいていた
[ウップ、ん゛っはぁおいしいよぉ]
『 ふわっち、無理しないで、気持ち悪いんでしょ?』
[むりなんてしてなっウッ、いよ]
[おいひい、]
顔を真っ青にしながら
はにかみ笑顔を見せる
『 ふわっち』
『 辛い時は我慢しなくていいんだよ』
『 大丈夫。俺が受け止めてあげるから
取り繕わないで』
ふわっちは驚いた表情を見せた
きっと今までは”大丈夫”というと
喜ぶ大人が周りに多かったのだろう
その思いから
迷惑をかけたくないという思いで
取り繕うようになっていたんだろう
でも、それじゃあふわっちが辛いじゃないか
ふわっちに無理はさせたくない。
『 頼っていいから、ね?』
ふわっちは下を向き、覚悟を決めたかのように
[ちょっと、気持ち悪い、かも]
と本音を話してくれた
ふわっちはその後薬を飲んで安静に寝た
そろそろいい時間だし、帰ろうかな
[あきな、もう帰っちゃうの?]
ふわっちが眠い目をこすりながら聞いてくる
『 うん、結構遅い時間帯だしね』
[…]
『 ?どうしたのふわっち?』
[も、]
[もうちょっと、だけ、一緒に…いたいか、も]
!
ふわっちが自分の意見を言ってくれた!
『 ふふっ』
[なんでわらうんや!//]
『 頼り慣れてないふわっちが
可愛いなって思ってさ!』
[う、]
熱だからなのか
照れていたからか
ふわっちの顔は
耳まで真っ赤だった
コメント
4件
最高だ、体調不良はイチャイチャだからてぇてぇ
神!愛っていい!ありがとうございます!
神ですか?最高です!!