彰冬注意
ホワイトデー
「」冬弥
『』彰人
[]司
-------------------
今日は3月14日ホワイトデーだ
今年2月14日に冬弥にバレンタインを貰って
お返しを送る日だから必死に考えてる
『やっぱ例年通りクッキーか…?
だけどなぁ……』
最近調べたばっかだがお返しの物とか
バレンタインとホワイトデーは贈るものに
一つ一つ意味が込められてるらしい…
バレンタインは
いい意味だと
チョコ、マカロン、マフィン、
ドーナツ、カップケーキ、バームクーヘン、
マロングラッセ、キャンディー
らしい
悪い意味だと
マシュマロ、グミ、せんべい
らしいな…
ホワイトデーも調べてみたらバレンタイン
とは違って
マカロン、キャンディー、バームクーヘン、
マドレーヌ、金平糖、キャラメル
がいい意味らしいけど…
問題はここからだ…
ただでさえ甘いもんが苦手な冬弥が
唯一食べれるクッキーが…
“友達でいよう”
と言う意味を持っていたとは知らなかった…
まぁ、そんな調べはしないし…
頑なに気にしてはなかったけどよ…
これ遠回しに嫌いって言ってるもんと
同じようなものだな…
『どーするか……』
[む?そこにいるのは…彰人ではないか!]
『げ…!』
1番会いたくない奴に会っちまった…
[げ、とはなんだ!げ、とは!!!]
『はぁ…なんの用っすか…? 』
[たまたま彰人を見掛けてな随分 悩んでる
様子だったようだが一体どうしたんだ?]
ん?待てよ?司センパイと冬弥は小さい頃
から仲がいいんだから…司センパイに
聞けばなんか わかるかもしんねぇ…!
『バレンタインの日に冬弥からプレゼント
を貰ったんすけど…』
[そのお返しに困っているのか?]
『まぁ、そうっすね…』
[むぅ……冬弥はクッキーの方がいいとは
思うんだが…]
『……バレンタインとホワイトデーって
贈るやつ、一つ一つに意味があるんすよ
それでクッキーは”友達でいよう”だったん
で遠回しに嫌いと言ってるようなもんで…』
[渡しにくいということだな…?]
『まぁ、そんな感じっす…』
[ふむ……なら水チョコと言うのも
いいとは思うぞ?]
『……は?』
[水チョコは一時期流行ってな、
水とチョコで出来るから簡単で甘さも
収まる…そう考えたら甘いものが苦手な
冬弥も食えると思うぞ!]
『(いや確かに喜ぶかも知んねぇけど…)』
『……却下で…』
[何故だあああああああああ!!!!]
しばらく考えてみて…
『ん、りょーかい、ははっ、冬弥そんな
慌てなくても大丈夫だって』
「だ、だが…彰人とディズニーデートだぞ
楽しみで…嬉しくて…早く行きたいんだ!」
そう、ディズニーに行くことにした
でも行って帰るわけでもない
ホテルに行ってもっと幸せを噛み締めて
もらいたい…だから1泊2日して行く
つもりだ、センパイ達も誘って行くから
冬弥もそりゃ喜んでいたから誘ったかいが
あったな、
「今からがとても楽しみだ…!」
『そーか、とりあえず、準備したら言えよ
駅集合してみんなで行こうぜ』
「嗚呼、!また、後で…!」
プツンッ…ツーッ…ツーッ…
どんな感じで来るんだろうなぁ……♡
-------------------
続きは書きます 恐らくですが遅くなる
可能性があります
何卒把握をお願いします
𝙉 𝙚 𝙭 𝙩 ↪︎ 500♡
コメント
3件
ハアハア、、555(確か)から1100にしたぞ!書け!!!!(自分のペースでいいです。続き楽しみにしてますゥ!!)