コメント
17件
たまにさ、YouTubeshortとかで流れてくる、推しをバカにした動画?が流れてくるのよ。 それにさ、友達も推しへの愛どれだけある?みたいなこと言っていて、すんごいマウント?取ってくるんだよね。 同担拒否……私ってどうなんだろ。 長文失礼しましたー
同担拒否への理解がない訳では無いけど、少し怖いんだよね。
同担拒否もなりたくてなってないってのが説明されてるのすごい尊敬する…、同担拒否の自分からすると同担歓迎の気持ちはホントわかるけど文句?とか言ってくる同担もいればマウントとか取ってくる同担もいるから同担拒否なんだよな、ってところがある、
こんちゃ主です
早速本題に入ります
皆さんは同担拒否のことどう思いますか?
私は別にしょうがないかなーって思います
同担拒否の人は自分がなりたくてなってるわけじゃないし
本能的に(?なってると思います
同担拒否の人達は同担歓迎の人の気持ちも分からなくはないんです
でも「○○君○○ちゃんの推し降りマース!w」って言ってる人がダメなんです
ほんとに申し訳ないって思ってる?
もちろん同担拒否のこと理解してる人はいます
理解してマースて言ってる人が理解してないのが嫌なんです
嘘つかれるとだんだんメンタルがずり減っていきます
最後まで推す覚悟があって推したら?みたいな感じです
何かしらのどうしよもない理由があって担降りすることになってしまったなら話は別です。その人は本当は推したいんです
色々な人がいることをキチンと理解してあげてね。
推しという存在があることによって、同担拒否、同担歓迎は、生まれていくんですね
私の推しの灰谷兄弟はかっこよくて、イケメンで可愛いから、同担拒否、同担歓迎っていうのは分かれますけど私グッズの数とか愛の数の方が、お前より大きいとか言っている人が嫌なんですよ
自慢してくる人が、同担拒否の人にとっては敵です
色んな人に寄り添って推し活をするのが一番最適だと思ってます
色んな人がいるっていうことを理解してあげましょうね
それじゃバイバイ!