最近の話でちょっと気になることがあったのでそれを物語にします。
「」が私で『』は女性の方です。
海外旅行にアメリカに行ったときでした。
私がくしゃみをすると
知らない女性から
『god bless』
と言われました
私は英語読み書き出来るぐらいで喋れはしません
だけど阿保なので聞いてみました。
此処からは英語なので訳付けます
「Um, what does God bless you mean?」(えーと、神のご加護をはどういう意味ですか?)
『It’s said that when you sneeze, your soul leaves your body』(くしゃみが出たら魂が抜けるという言い伝えだよ)
「I see, thank you very much」(成程、ありがとうございます)
『That’s fine, but where are you from?』(全然良いよ、所で貴方の出身国は何処?)
「It’s Japan」(日本ですよ)
『Oh Japan!Japanese anime is fun!』(おぉ!日本!日本のアニメ面白い!)
「It’s interesting!!What do you like about Japanese anime?」(面白いですよね!日本アニメで何が好きですか?)
『I recently started watching Hetalia!』(最近見はじめたのがヘタリア!)
「By the way, my guess is…」(因みに推しは…)
『My favorites are the chrysanthemums and the eyebrows!Do you like Hetalia too?』
(推しは、菊と眉毛かな!もしかして貴方もヘタリア好きなの?)
「Yes! I like Kiku too!!」(はい!私も菊さん好きです!!)
『Oh! We’re in the same boat! Want to have tea together at a cafe? Of course, I’ll treat you』
(おぉ!同士だね!カフェでお茶する?勿論、私の奢りよ)
「Huh?! Is that okay?!」(えぇ?!良いんですか?!)
『That’s fine, let’s talk about Hetalia at the cafe!』
(全然良いわよ、カフェでヘタリアの話でもしましょ!)
「thank you!!」(ありがとうございます!!)
これで終わりです。
この後アメリカの女性の方と男性の方とヘタリアの話しました。
名前もツボったけどこの人も腐っていました。
女性の方は、基本菊さん受けだそうです。
男性の方もセカキク領でした。夫婦揃って腐ってましたね。
女性の方の名前がオリバーさんで
男性の方の名前がアーサーさんでした。
眉毛眉毛ってツボってました。
後、オリバーさんの方の友人がイタリア人で、アリーチェさんでした。
にょたりあ?!にょた?!って内心思ってました。
これを知ったとき鼻血出そうでした。
名前でアーサーって言うことないので良い経験になりました。
その後、日本に帰国しようとすると
わざわざ空港まで来て
『マタキテネ!』
と片言で言われ、ハグを交わしました。
アメリカにまた行ったらオリバーさんと会いたいですね。
これは最近の話で昔の話はまた今度話したいと思います。
どうでもいい話を聞いてくださりありがとうございます。
コメント
6件
英語話せて羨ましい…((((英語苦手💧 海外行きたいなぁ…🥹
なんでそんなに話せるんですかぁぁぁ!!!! さらっとアメリカ行ったとか言わんどいて〜!! 頭の理解が追いつかんわぁー!! てかどんだけ行ってんのさ!?我も連れてって(((
良く見ると私が昔行ってた国言ってなかったのでどうでもいいけど載せます。 イタリア イギリス アメリカ 中国 カナダ(メープルシロップ美味しかった) スペイン