テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
2003 12.1
Selene side
L「お集まり頂きありがとうございます」
集合がかかった場所に行くとすぐに話しかけられた。珍しくワタリさんも居る
L「それで今回ですが、」
「日本に行こうと思います」
「…はぁ!?」
L「今、世界的に犯罪者が心臓麻痺で死んでいます」
「事件を解決するために日本に行こうと思います」
Lは毎回無茶ばかり言うが、日本とは…
「世界的犯罪なら此処でも良いのでは…?」
L「最初の犯行は日本で行われました」
「相手が日本人、または日本に滞在している可能性が高いと見て良いでしょう」
やはり、ものすごい洞察力だ。(普段の私生活は別として)尊敬する。
「分かりました。ではホテルの手配を…」
L「いえ、貴方は此処に残って貰います」
「…………は、?」
L「今回の事件は今までのようにいきません。」
「この中で身元が特定されやすいのは確実に貴方ですから、捜査から外れていただきます。」
「私からお2人の身元が特定される事を恐れて、ですか?」
L「まあ、簡単に言うとそうですね」
「ですが…」
「今日は私にそれを言うために集めたのですね。そうですか…今までお世話になりました」
私はLの言葉を最後まで聞かずに部屋を出た
ワタリ「追いかけなくて宜しいのですか?」
L「はい。彼女が理解してくれているので、それで良いです」
ワタリ「…」
__________________
2003 12.1
Selene side
「はぁ…」
私はベッドにうつ伏せになり、枕に顔を埋めていた
しばらくするとケータイの着信音が聞こえたが、今は見る気になれない
私は放置をして寝る事にした。
どれくらい経っただろうか、起床して窓を見ると既にそらは夜の帳に包まれていた。
ケータイを開き、新着メッセージを開く。ワタリさんからだ。新着メッセージ5時間前になっている
「嘘…そんなに寝てたんだ」
寝ぼけた目を擦り、メールを開いた
いつも通り簡潔に
『貴方の就職先は幾つかこちらで提案させていただきます。その件についてお話があるので明日はどうでしょうか?』
「就職先ねぇ…」
『分かりました。では明日何時もの場所で13:00に』
と送信した。おやつの時間に被らないのでLと遭遇する事はないだろう。
「…はぁ~、やる事さっさと済まして寝よ」
________________
2003 12.2
Selene side
「すみませんお待たせ致しました、!」
ワタリ「集合10分前ですから、お気になさらす」
そう言われると、私は席に着いた
ワタリ「それで就職先ですが…」
そういうとワタリさんはPCの画面をこちらに向けた
何職かある中で目に留まるものが1つ
「ワイミーズハウスって、あの?」
ワタリ「はい、身寄りのない子供からLの後継者を作る…言わば孤児院です。」
「私の親友が運営してくれているのですが、彼は少々子供を好かない傾向にありまして、そのお手伝いをして頂けたらと」
「そうなんですね…」
特にやりたい事もないし子供は比較的嫌いじゃないし、私はワイミーズハウスでお世話になる事に決めた
ワタリ「了解しました。話は通しておきますので」
「ありがとうございます。では」
感謝を伝えて席を立った
ワタリ「Lに会っていかれないのですか?」
「…今は、そういう気分じゃないので、 」
ワタリ「そうですか、ではまた」
「はい」
_________________
2003 12.4
Selene side
ワタリ「LがICPOキラ対策会議で正式にキラ捜査開始を宣言致しました」
「そうですか…」
先に日本へ向かったワタリさんにそう電話でそう伝えられた
ワタリ「Lは本日から日本へ向かう予定ですので、お見送りをお願いしたいのですか…」
「分かりました。荷造りもどうせ私に任せきりでしょうし、後で本部に顔を出しに行きますね」
ワタリ「ありがとうございます。助かります」
「はい、ではこれで」
私は電話を切り、Lの元へ向かう事にした
__________________
本部に着き、Lの部屋をノックする
しばらく待つが反応がない
「L?入りますよ」
「うわ…なにこれ 」
部屋に入ると1面資料で埋め尽くされた床と食べたまま放置されたスイーツのお皿。そして部屋の隅でいつもの体制で寝ているLが居た。
資料はよく見ると全てキラ捜査に関係するものだった
「はぁ、全くこの人は…」
許された時間は2時間。それまでに彼を飛行機に乗せなければならない
まずは資料の片付けから取り組んだ
1時間経過した。何とか資料をダンボールに詰め込み、手伝いに来てくれたロジャー・ラヴィーさんがダンボールを車に運んでくれた
此処から飛行機の着陸地点まで約30分かかるので、あと30分でこの状況をどうにかするしかなかった。
お皿はどうにかするとして、問題は彼だ。
いつになっても起きそうに無いが、起こすのは申し訳ないのでおぶることにした。
持ち上げてみると意外と軽く、この人、甘いもの以外食べてるのかなと疑問に思ったが、もう気にしている余裕は無い。
彼はいつもの体制が崩れて不快そうに唸ったが、気にせず車に押し込んだ
飛行機に着陸地点に到着し、プライベートジェットで迎えに来てくれたワタリさんと落ち合う。
ワタリ「ありがとうございました。おや、Lが寝ているなんて珍しいデスね」
「はい、そのまま寝かせてあげてください」
私達は3人で荷を全て積み、私は再びLをおぶった。
機内の席に座らせるといつも通り何も変わらない彼が居た。 私は呆れと安堵の溜息をついた。
「それでは、気をつけてくださいね」
ワタリ「はい、ありがとうございました」
「…いつ頃に帰って来れそうですか?」
ワタリ「そうですね、推測ですが1年程はかかるかと。来年の今頃には帰れそうですね」
「そうですか、1年…頑張ってくださいね、体調に気をつけて」
ワタリ「はい、Lにも伝えておきます」
そうして2人は遥か上空へと飛び立った
ロジャー「……それでは行きましょうか。」
「はい、そうですね…」
ロジャー「セレネさんは子育ての経験は?」
「いえ、全く…」
ロジャー「ではハウスに向かいながら簡単に説明しますね」
「お願いします」
そうして車へと乗り込んだ
________________
時差とか深く考えないで見てください😖💧