コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
先ほどの話が終わった後も、タカシくんは神社で明日の準備や掃除を手伝ってくれた。
お湯を沸かし、蕎麦を茹でる。
茹で時間は5分。
護は丼を準備し、タカシくんはお茶を淹れる。
美子がテーブルを拭く。
出来上がったら最終確認をしている女神様を呼ぶ。
忙しい中、唯一のゆっくりとした時間。
「すごく落ち着くね」
女神様が言った。
みんなでひとしきり談笑し、そろそろ出ようか、ということになったとき…
「コマ兄、とんでもない量の蕎麦が残ってるぞ」
「参拝客の皆様に出すんだよ」
ぼくは小さめの使い捨てのボウル型紙皿を見せる。
「成程…全部なくなるかなぁ…」
護は心配そうに言う。
「余ったらぼくたちの明日の朝ごはんだ」
「成程…ん…?ぼく『たち』?」
するとタカシくんも言った。
「じゃあ、僕も手伝うよ」
それから、ぼくたちは境内に出た。
新年のお客様を迎えるために。
今年1年ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。