シラブンブン『まぁ俺等のパフォーマンスが最高だったとして』
あかーし『うるさいなぁ、控えめに言ってあ○スタ』
グミ神『あ〇スタ知識ゼロのくせにしゃしゃんな』
紅葉『歌詞の解像度とビジュの良さがカンストして何か脊髄溶けた』
キャンマァ『実質の死で草』
スナリン『ほんとに何か、ねぇ?』
あかーし『語彙力溶けたやついたわ』
シラブンブン『溶けすぎやろ。待って結局なんのお話やんでしたっけ』
あかーし『脳みそ溶けとりますやん』
キャンマァ『皆が体諸共溶けて液状化したとこで、次ってどこの高校でしたっけ』
紅葉『国見が会話に入ってこない時点でお察し』
紅葉『選ばれたのはハイステのコールが完全にホストでお馴染み青城でした』
シラブンブン『コールって言ったらそれはもうホスト確定演出出来ちゃうから辞めな』
スナリン『Foo!!!激アツぅ‼‼』
グミ神『チベリンは黙ってな』
スナリン『チベリンって何??????』
あかーし『え、てかさ 次青城ってことは次のMCってもしかして、、、』
紅葉『あ、暗転した』
牛島「お前達、俺達のパフォーマンスはどうだっただろうか。」
会場「Fooooooooooooooooo!!!!!」
シラブンブン『会場を沸かせるなんて、、、、!牛島さん流石です!!!』
キャンマァ『信者は黙ってな』
牛島「そうか、ありがとう。」???「ね〜え、あのさぁ」
紅葉『あ、出た。』
及川「誰!?順番組んだ人!!最悪なんだけど、MCとはいえ、」
及川「なんでコイツと絡まなきゃいけないのさ!ほーーーーーーんとに最悪ッッッッ‼‼‼」
スナリン『及川ご乱心』
牛島「まぁそう言うな及川。俺達のパフォーマンスを見て、さては緊張しているんだな」
及川「どうしてそうなった??????」
グミ神『ここで牛島さんのド天然が発動。端から見たら煽りにしか見えない』
牛島「なんか意気込みとかあるか?」
及川「牛若ちゃんに話し振られるのな〜んか癪に触るんだけど、まぁいっか」
及川「やっほー皆☆青葉城西のリーダー、及川徹でっす!」
紅葉『わぁ凄い、大ブーイング』
シラブンブン『爆笑不可避なんだが』
及川「ちょっと皆酷くなぁい?」
及川「今回俺達は、打倒白鳥沢、打倒全校でやらせてもらってるから本気で勝ちに行くよ」
及川「絶対皆の心掴んじゃうんだからね‼‼」 牛島「ふむ、いい意気込みだ」
及川「うっざー。てか皆さ、ビビバスの曲好きだよね〜」
及川「まぁ、うちも人のこと言えたことじゃないけど」
シラブンブン『おいおいまさかの3連続ビビバスか?』
及川「しかも白鳥沢【シネマ】でしょ?ここまで来ると因縁すぎて気持ち悪いんだけど」
牛島「?」 及川「お、準備整ったみたい。それでは聞いて下さい。」
及川「仮死化」
及川「、、、、、信じてるよ、お前ら」
紅葉『ぎええええええ‼⁉‼⁉‼白鳥沢VS青城、彰人バナー曲対決は激アツ!!!』
キャンマァ『そんな粋なはからい的展開ある!?ドキドキが止まらないよっ!』
スナリン『お願いだからこのタイミングでキュアハート出さないで閉まっててホントに』
あかーし『黙れ!始まるから!!!』
花巻・及川「♪息が吸いたくて、産声を上げて」
グミ神『ぴぎゃぁッッッッ 長い静寂の中突然始まる感じ嫌いじゃない』
スナリン『花巻さんの高音と及川のハモリの相性いいなぁ』
紅葉『安定の及川呼び』
松川・及川「♪生きづらくなってまた泣いて喚いて」
グミ神『え、聞いた?お前ら。松川さんの歌声エグない?えなんかえ?えろぉ』
スナリン『インパクトに耐えきれず馬鹿になってらぁ、ただでさえ馬鹿なのに拍車掛かってる』
グミ神『埋葬すっぞ』
岩泉・国見「♪生きたくって?逝きたくって?」
あかーし『二人で歌いながらすれ違うのはレッドカードだろうが』
紅葉『国見の透き通る声と、岩泉さんの力強いハモリの絶妙なハーモニーに』
紅葉『国民栄誉賞を与えたい』
岩泉・国見「♪わけわかんないなぁ」
シラブンブン『訳解んないのは俺等。すれ違ったと思ったら肩並べて歌うな』
シラブンブン『脳みそが処理しきれない』
及川・国見「♪僕は」
及川「♪死にたくっても、詩に託して 仮死/歌詞になって歌う今日だ」
紅葉『うわぁ、強いのに全国に行けない青城の感じがした様なイントロでしたけれど』
紅葉『割と北一及川みがあって辛い』
キャンマァ『俺達が語ってる間にも一切乱れぬキレキレダンスをしている彼らから目が離せん』
スナリン『ここのダンス本当にキレキレで凄いから見てほしい』プロセカ公式YouTube記載
シラブンブン『センターの及川のダンスの拍の取り方が時々皆と違うのがいいんだよな』
あかーし『「の」多いな』
グミ神『そんで衣装かっけぇ、、、阿吽二人だけくっそおしゃの何?』
花巻「♪震わせた声をを歌に吹き込んだ時」岩泉「♪僕の息が初めて目に映ったんだよ」
グミ神『お、及川が中学時代に、初めて牛島さんに負けて、高い壁があることに』
グミ神『気付かされた時的な感じだったりする?』
紅葉『やめて!!!!!!辛くなる』
あかーし『一旦落ち着こう。Repeat after me,』
あかーし『花巻さんの歌声可愛い、岩泉さんの歌声力強い』
スナリン『尊い』
シラブンブン『understand??????』
松川「♪音楽の価値なんて所詮主観だとなら、」
シラブンブン『松川さんの「なら」エグっ、、吐息厨疑うレベルの色気』
あかーし『褒めてんのそれ』
及川「♪歌いたいように 伝えたい言葉を伝う」
スナリン『わー、ここら辺の腕沢山くるくるする振り付け僕だーいすき』
紅葉『歌詞に関して深く考えすぎたら負けだと思った奴の末路』
キャンマァ『「俺の方法でしたいように牛島さんを倒す」って言う及川の意思表示にも捉えれる』
キャンマァ『多分いろんな解釈できるけど』
スナリン『辞めてよぉ、、まだAメロなのにオーバーキルだよぉ』
あかーし『ここのフォーメーションチェンジ及川の労働量だけ異常じゃね?ウケる』
あかーし『あ、来た‼‼国見センターターン!!!』
国見「♪間違いに怯えて鬱ぐんじゃなくて」
紅葉『うおおおおおおお国見いいいいい!!!』
グミ神『可愛いよ国見いいいいい‼!!!!』
国見「♪正しく在ろうって」
キャンマァ『えっすっげぇ3年全員国見にお辞儀振り付け来た』
スナリン『国見 女王陛下 英やん』
シラブンブン『ミドルネームダッサ』
国見「♪足掻いていたいんだよ」
シラブンブン『ここの歌詞も割とリンクされてそうだよね。色々ありすぎてまとまらんけど』
作者『画面の前の皆がどう解釈したかコメントで教えてね!!』
松川・岩泉「♪”僕のせいも”僕の生だ 馬鹿にされたって僕は」
花巻・及川「♪傷ついては傷つけて 瑕疵/貸しを作って生きる」
グミ神『白鳥沢に来いって言われても別の高校に入って牛島さんを倒そうとして』
グミ神『「白鳥沢行けよ」「青城は及川がいなけりゃ下手」みたいな事を散々言われたけど』
シラブンブン『それでも信念を曲げないで挑み続ける的な感じ?』
シラブンブン『因みに瑕疵の意味は「欠点」「傷」』
紅葉『傷を作って生きる、、、ひえ、、、』
及川「♪目に見えた今が全てだから」及川・岩泉「♪過去や未来に縋りたくないから」
及川「♪心の臓よ 動け、動け!」及川・岩泉「♪不確かだとしても僕の鼓動」
スナリン『、、、サビ普通にちゃんと聞いちゃった。何か、巻き込まれたよね完全に』
グミ神『岩及が「過去や未来に縋りたくない」って歌ってるの無理かも、涙腺崩壊』
グミ神『ベルリンの壁崩壊した』
キャンマァ『及川のさ、「心の臓動け」のとこのさ、「動け、動け!」』
キャンマァ『めっちゃ力強かったよな、心からの叫びみたいな』
紅葉『みたいなじゃなくって、心からの叫び説全然有るのがまたしんどい』
スナリン『でも俺割と最後の「不確かだとしても〜」のとこで無理だったかも』
スナリン『「他人から見た選ぶ道として合っていたかは分からないけど、この道は」』
スナリン『「自分の選んだ道としては最良で間違いではないと思える選択だった」』
スナリン『みたいな言語化むずかしいけどそんな意志を汲み取った』
紅葉『この歌って青城より、及川と岩泉が青城に入る過程を描いた感じなんですかね』
あかーし『まぁ、解釈にもよるけど、、、あ、キレキレダンス終わって』
シラブンブン『ほわ決めポーズかっこよ』
グミ神『暗転してもうた、、、早かったなぁ』
グミ神『次の学校どこだっけ、、、、、、あ?』
紅葉『暗転してから照明がつかない、、、、?』
シラブンブン『何々?誤作動か?』
シラブンブン『、、、、、ん?』
岩泉「♪そう」
紅葉『え!?!?!』
紅葉『そうって何!?!?!』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はい!いかがだったでしょう?次回は青城編(2)です‼‼‼
参加したい方コメントよろしくお願いします‼
ーーーー作者のあとがきーーー
解釈のとこ書きながら泣きました、、、、、もう、、、うん。ズルいよね??
はぁ、、、、、、泣きすぎて目がめっちゃ潤ってる、、、、、(泣)
コメント
13件
やばい待って最高すぎるんだが⁉︎ この曲青城に会いそうとか思ってたからマジで嬉しい… 選曲もパート分けも毎回毎回神すぎる✨️✨️天才かよ!!!!
毎回、小説書くの上手だなぁって思うのと同時に無気力組達の崩壊っぷり凄いなぁって思ってる笑 最近阿呆コンビ来てるから嬉しい💓 (推しじゃないよ) 参加したい!(2回連続ごめんね💦無理だったら大丈夫!)
次回は今回の何倍も気合い入れて書く!!!