今日自分よりも繊細で泣きやすい子を
見つけた。
幼い子だった。
お母さんと離れるのが嫌という
理由で駄々をこねたり
小さくて可愛い理由で泣いていた。
それでその子のお母さんが
「泣かないの」
「大丈夫大丈夫」
「周りは泣いてない」
って言っていたけど
俺には分かる。
その言葉が逆効果って……
俺そんなん言われたら余計泣くわ…
リアルに( > < )←こんな顔になったもん…
その子はもっと泣いてた……
幼い子って感性豊かで繊細で可愛くて
その時期にしか無いものがあるんだな
って思った。
コメント
1件
小さい子ってそういうのが伝えられないから、もっと悲しくなっちゃう。私も同じだったから分かる 。