それから数日、私もシャンプーやブローを担当させてもらいながら、お店の雰囲気、仕事の流れや特徴を学んでいった。
悠人のお店の名前は『charme~シャルム~』
フランス語で、魅力的、愛らしさ、美しさ……などの意味がある言葉だと聞いた。シャルムは、今や大人気店で、5店舗全てが大きな収益をあげている。メディアや雑誌にもよく取り上げられているけど、悠人は絶対にテレビには出ない。
きっとその時間よりも、お客様との時間を大切にしたいからだと思う。
ただでさえ忙しい人だから、最近は毎日帰ってからも、あまりゆっくり話す時間もなく、お互いクタクタですぐに眠ってしまうこともある。悠人が違う仕事に行って、後から帰ることもあるし……
なかなかプライベートな時間が取れないのが現状。それでも、悠人はいつも私に気を遣って優しくしてくれる。それは……本当によくわかったし、有難かった。
歓迎会の日――
明日は月曜日で定休日。
だから今夜はゆっくりできる。
悠人も夜の歓迎会に参加してくれるらしい。
それまで、美容師として今日も1日頑張ろう。自分に気合いを入れて、スタイリストのスイッチをONにした。
悠人の予定も今日はびっしりで、午前中は違う店に出て、昼からこちらに来ることになってる。
相変わらず予約の数がすごい。
せっかくお電話をいただいても、お断りしなければならないお客様も大勢いる。もちろん、悠人だけじゃなく、人気のあるスタイリストはたくさんいるけど、やっぱり悠人の人気は凄まじい。
シャルムの従業員は、この店舗だけで15名だ。
男性10名、女性5名。
輝くんが22歳で1番若い。
上は35歳だけど、20代中心かな。
私は25歳……
輝くんみたいなフレッシュ感もなければ、ベテランでもない。何か個性を出さないと、この世界、本当に目立たないまま終わってしまいそうだ。
「穂乃果さん。今日、楽しみにしてます。いっぱい飲みましょうね」
本当に可愛いな……輝くんは。こんな弟がいたら、自慢したくなる。
「ごめん。私、そんなにお酒強くないんだ。でも、ありがとう、楽しみにしてるね」
「早く仕事やっちゃいましょ」
ニコッと笑って、シャンプーに入る輝くん。
人懐っこい男の子、見てるだけで元気が出る。
今日も1日、お客様が途切れることなく来店される。
昼から店に来た悠人は、丁寧にカットやパーマをしながら、お客様とコミュニケーションを取っている。朝から違う店舗で施術をしてきたはずなのに、1人1人への温かなサービスは誰よりも細やかだ。トップスタイリストとして、完璧な振る舞いに思えた。
私は、本当にまだまだだから死ぬ気で修行しなきゃ。とにかく、今は目の前のことを一生懸命頑張らないと。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!