テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
鍾
メインが鍾離の外見で鍾離、マーヴィカ、ナヒーダ、ガイアの能力が使える。
マーヴィカ、ナヒーダの外見にもなれる。
ナヒーダ、ガイアはアタッカーである。
「お前を殺すぞマークつけたぞ。殺れ。」
性格としては自由より。真っ先にナヒーダスキル長押しをつけようとする。
アランナラ好き。
アヤ
メインがタルタリヤの外見でタルタリヤ、スカーク、シトラリ、イファの能力が使える。
シトラリの外見にもなれる。
「人間俺しかいないってマジ!?あーもう!シトラリン、イツパパ!GO(口封じ)だよ!!!!」
戦いが楽しい。黄金屋公子通常攻撃縛りをしたりしていた。
レト
ヌヴィレットの外見でヌヴィレット、リオセスリ、シグウィン、チャスカの能力が使える。
シグウィンの外見にもなれる。
「さいつよ水アタッカー龍王、海よ!!!!私は帰ってきた!!!!パシーフ!!!!」
メリュジーヌとヴィシャップ大好き。
さいつよ水アタッカー龍王ヌヴィレットとさいつよ水アタッカー龍王の愛娘シグウィンが戦闘時の口癖。
リン
フリンズの外見でフリンズ、エスコフィエ、フリーナ、放浪者の能力が使える。
フリーナと放浪者の外見にもなれる。
「ねえ僕フリンズの性能まともに知らないんだけど!?あーもう!低温調理!!!!」
フリンズを引くと決めてはいたものの実装前に鬼滅世界に転生したので絶望中。
性能は知らないけど頑張って戦う。
低温保存は文明の利器だと思ってる。
持ち物は原神のバッグに入っていたもの。
鍾が3つの姿を扱える理由は外見幼女にバイクを扱わせられないため。
リンが3つの姿を扱える理由は馴染むから。
能力はそのキャラのプレイ中性能ではなくそのキャラがゲーム内にて言及されているどんなことができるかと、二次創作されすぎて共通認識になっていることのみ。
例:強制眷属化、首が落ちても死なない、水中呼吸など
イファのカクークについてはカクークではなく、カクークに似た鳥っぽい謎生物。
名前は外見キャラの名前から。