テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
まず「あそ子」というのには二つの意味があります。
一つ目は「あそこ」という意味。
場所を指しています。
二つ目は「あそ子」という人の名前です。
最近は「子」が名前についてる若い人を見たことないですよね…。
えーっとこれ「仲良い子が転校しちゃったのかな」って解釈してる人も多いと思うんですが…
ごめんなさい!!違うんです!!
タイトルの「あそ子のてんこう」の「てんこう」がひらがなになってるのは、意味をダブらせるためです。
「転校」と「転店(造語)」と「転倒」です(あれ?トリプルじゃない…?)
この「あそ子」は私の大好きだったショッピングモールです。
好きだったショッピングモールが、つぶれちゃいました。知らない間に。
だから「最後にかけた言葉は『またね』」なんですよ。
あ〜あのショッピングモール復活しないかなー…。