TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

みんなの創作活動を応援したい!

一覧ページ

「みんなの創作活動を応援したい!」のメインビジュアル

みんなの創作活動を応援したい!

5 - 絵を描くコツについて

♥

34

2024年08月02日

シェアするシェアする
報告する

【絵を描く時のコツ】

その1.一発描きはやめろ!

一発描きで上手く描ける人は…相当絵を描くのが慣れてる人だけです…!

もっと上手く描きたいと思うなら…まずラフの描き方を練習しましょう!

ラフは絵を描く上では土台のような役割になっています。なのでラフの描き方を1番最初に覚えることが大切だと思います!


その2.模写をする時は細かい部分まで見る!

模写で練習するのは良い方法だと思いますが、ただただ模写するだけじゃダメなんです!

ポイントとしては、どんな形になっているのか、なぜこんな形になっているのか、などなどいろんな部分を見て、じっくり観察しながら書いていきましょう!

そうすることで、別のモノを描く時に…『あれ?あの描き方に似てね?』という感じで、その考えが役に立つ場合もあります!


その3.資料を見よう!

いきなり描こうとしても、考えやアイデアが曖昧すぎて微妙になることはよくあること!

そういうときは普段から資料を集めましょう!資料を集めることで、自分のアイデアの引き出しになります!

アイデアの引き出しを増やすことで、描けるものもどんどん増えていくので、まずは資料を集めて見ながら描いてみましょう!

(そのまま模写しすぎてしまうと、著作権的に危ない感じにもなりうるので、そこら辺は注意してね!)


その4.色の選び方を勉強してみよう!

色の選び方は様々なパターンが存在します!

例えば…暗い色合いだけを使ったり、青と水色などといった色合いが近いモノで揃えたり、いろんなパターンがあります!

モノによって…色の選び方は違ってきたりもするから…1度勉強してみてね!


役に立ったかな…?これから絵を描く上で役立ててほしいな!

それじゃあね〜!ヾ(*ˊᗜˋ*)

この作品はいかがでしたか?

34

コメント

7

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚