今回は久しぶりにこの枠で大事なお話をしたいと思います。多少見にくさはあると思いますがご了承ください。
まずは1500人のフォロワー様ありがとうございます。
そしてコメントしてくれたり、毎回ハートを押してくださる人もありがとうございます。
その1つのコメントで私は勉強とか嫌なこととか、もちろんtellerとか全部頑張れています。飽き性な私だけど約2年間続けてきていられるのはフォロワー様のお陰です。
さて今回のお話は「参考等などについての再確認」です。
【参考等などの再確認】
私は基本的に参考などは大歓迎でむしろやってほしいぐらいなんです。
でもその代わりコメントで「ここの部分参考にさせてください。こういう物語を作っています」というのを伝えるという条件をつけての゛参考゛です。
もし無断で参考ということが増えるなら、フォロワー限定とかまたは相互フォロー限定とかにしなければなりません。
【フォロワー限定・相互フォロー限定について】
元々なんでストーリーにそういう指定をつけないかっていうと私の物語を沢山の人に見てもらって、沢山の人に笑顔になってもらいたい!そんな思いがあってフォロワー限定とかにしないんです
仮に1つのお話をフォロワー限定にして、私をまだフォローしてない人は強制的にフォローしなければそのお話は見れない。それって自分の意思でフォローしたことにはなりません。私は本気で私の作品がいいな、好きだなと思った人にフォローしてもらいたいです。
【私のフォロー返し指定・基準】
私はフォローしている人よりフォロワーの方が多いです。それは私はウェブでやっていて、コメントも返せずフォローも返せないまま1年くらい活動していたからです。そこはあらかじめご了承ください。
私がフォローしたり、しかえしたりするのは本当に「私のことが好きなんだな」という熱意が伝わってくる人と、「この人になら信頼できる」と思えたらフォロー返すようにしています。詳しく言えば私はフォロー+コメントしてくれた人をフォロー返すようにしています。差別などではありません。これが安全な対策だと私自身が思ったからです。
でもそれだから無断で参考が出てしまう状況なのかなと思います。仮に私のフォロワーさんが無断で参考したとして、それは私は信頼してあなたは裏切ったことになりますよね。もし仮にこの制度を知らなかったのならごめんなさい。でも参考にするのに1言挨拶をしないのは違うと思います。
過去に他アプリで参考にしたいと言ってくださった方がいました。私は見ることができないのに「参考にしてもいいですか」って言ってくださったこと、本当に嬉しかったです。
【とにかく挨拶をしてほしい】
私は参考にしてくれることがすごい嬉しいし私の物語が好きなんだなって伝わるんですね。それは感謝します、ありがとうございます。
でもそれを無断でやるのだけはしないでいただきたいです。1言交わしてくれれば私はフォローだってするし投稿されるお話だって毎回楽しみにして見たいです。
いつか自分の物語がシリーズ化されるのも夢です!
【最後に】
こんな話をしたのも実際にそれらしい件がいくつかあったからです。
まあ良い気分にはなりませんよね。もちろん「私の作品を素晴らしい」と思って真似してくださったのは本当に嬉しいです(こういうふうに解釈してくれた私のマブI love you🤟🏻)
初めてこういう真剣に訴えている文を書いたんですけど本当に伝わりづらかったら申し訳ありません。
でもいつも見てくれるみんなには感謝の気持ちでいっぱいだしもっと頑張りたいと思ってる!
高校受験も含め、たくさん色んなことが終わったらもっとみんなと関われる機会を作りたい!
そしてみんなももし「パクられたかも」とか「これって無断参考になりますか?」とか疑問に思ったら私みたいに注意喚起したほうがいいよ!!
ということで最後まで見てくれてありがとうございました。
また投稿される物語見てくださいね!
【異議申し立ての方】
もし私の訴えに異議がありましたらコメント欄にお書きください。
コメント
8件
え、まってフォロー返されてる!?ありがとうございます!!!
これから作品を参考する時は必ず言うね!!
エナも参考にさせてもらうときは絶対一言かけるようにしてる👍🏻👍🏻あと、一言かけなくてもいいからリンクかなんか貼っといてほしいよね!! マブだなんて♡エナも星 瀬っちラブ💗