コメント
7件
麺類が好きそうなやつ書いたw
いいですねぇええけええええええええええええええええええええええええええええええ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
はい!前回の昼食チャイムの後からです!
喋ること無いんでどぞぉー
マヒルくんはヒツジ用の列に並んで、
サラダを受け取ってる。
…俺は、どうしようか…
…でも食べないわけにも行かない…よね、
しばらくするとマヒルくんがサラダを持ってこちらに来てくれた
マヒル『お待たせしました!では、頂きましょう。』
ヨナガ『…もぐもぐ。』
…よかったマヒルくんは何も気にせず
食べてるようだ。
せっかくならこれを気に、もっとマヒルくんと仲良くなりたいっ!
なにか話題を…そうだなぁ、
ヨナガ『マヒルくんっていつもそういうサラダ食べてるの?』
マヒル『まぁ草食動物なので、お肉は食べないですね…』
マヒル『あ、でも、僕たちは美味しく食べてもらえる為に体に良い食事を義務付けられていて、』
マヒル『そういえば聞いてみたかったんですけど…』
マヒル『ヒツジって美味しいんですか?』
マヒル『やっぱりヒツジによって美味しさって違ってるんですか?』
マヒル『どんな味がするんですか?』
マヒル『美味しいヒツジの違いって…』
ヨナガ『…ごめん。食事については聞くべきじゃ無かったよ…』
何か別の話を…、
ヨナガ『マヒルくんって、他のオオカミと喋ったりするの?』
マヒル『まさか!!こうやって話してくれるのはヨナガくんだけですよ!!』
マヒル『大抵のオオカミは、僕らヒツジと関わろうとしません。』
マヒル『まぁ、オオカミにとって僕らは食料にすぎないので…』
あ……、
マヒル『だからこうして話してくれるのに吃驚しています!』
マヒル『ヨナガくんはヒツジの僕でも優しくしてくれるので、すごく安心してしまいます。』
ヨナガ『そっか、それならよかった。』
ヨナガ『そういえばずっと気になってたんだけど、』
ヨナガ『ヒツジってどんな授業を受けてるの?』
マヒル『そうですね…』
マヒル『たぶん、基本はオオカミさんたちと
同じなのですが…』
マヒル『ヒツジは生まれた時から、』
マヒル『“食べられることの幸福”や“美味しくなる方法”などを教えられます。』
ヨナガ『え、』
マヒル『最近は出荷が近い子もいるので“出荷までの準備”や“幸福なおくすり”など…』
ヨナガ『あ〜〜〜〜っごめん…!』
ヨナガ『すごく失礼なこと聞いたよね、ごめん!』
マヒル『失礼なこと???』
ヨナガ『んんー…』
ヨナガ『あ、そういえば』
ヨナガ『ヒツジたちってみんな耳にはタグ?首にはベルつけてるね』
ヨナガ『歩くたびリンリン鳴って、かわいい!』
マヒル『あぁ、これですね。』
マヒル『耳のタグは生まれた時につけられる個体識別番号で、』
マヒル『出荷日がわかるようになってるんです。』
マヒル『首のベルはまぁ、迷子紐みたいなものです。』
マヒル『よく迷子になる子は、このベルがあるお陰で必ず見つけ出せるんです。』
…迷子紐
聞こえは良いけど、まるで逃げられないようにしているようだ…
耳のタグだって、個体識別番号って……。
ヨナガ『…かわいいと思ってたけど、 あまり良いものじゃ無いんだね…』
マヒル『?そうですか?』
んー…話すネタがこれ以上思いつかない…。
マヒル『ヨナガくん、僕からも質問良いですか?』
ヨナガ『え!うん!どうぞ!』
マヒル『どうしてヨナガくんは、ヒツジの僕に優しくしてくれるんですか?』
ヨナガ『……うーん。』
ヨナガ『…俺さ、ヒツジに育てられたんだ』
マヒル『!…』
ヨナガ『本当の親には捨てられて餓死しそうなところを、そのヒツジが助けてくれたんだ。』
ヨナガ『オオカミの俺をまるで本物の家族のように育ててくれて…』
ヨナガ『だから俺は、ヒツジが大好きなんだ』
マヒル『…』
ヨナガ『あ、もちろん食料としてじゃ無くて…!!!!』
マヒル『ふふっ!わかってます!』
マヒル『でもそうだったんですね、』
ヨナガ『うん、でもそのヒツジはもう出荷されちゃって、会えないんだけどね。』
ヨナガ『とてもとーっても大切な家族なんだ。』
ヨナガ『だから僕は、ヒツジが食料になるのはすごく嫌なんだ。』
マヒル『………そうですか。』
マヒル『…僕も幼い頃に家族を亡くしていて代わりのヒツジに育てられたんです。』
マヒル『僕たち種族は違うのに、なんだか似ていますね』
キーンコーンカーンコーン
マヒル『あ、もう時間ですね!!』
ヨナガ『あ、のさ、もしよかったら連絡先、交換しない、?』
ヨナガ『もっと色んな話をしたい…友達になりたいんだ。 』
マヒル『……友達。』
マヒル『はい、交換しましょう!連絡先! 』
まさかヒツジと連絡先を交換できるなんて…!!
これを気に遊びに誘ったりしたいな〜…
よし、今回はここまでとさせて頂きます()
もはやこれあれですね、プレイ記録ですね(?
これからものんびりやってくのでヨロです〜
あとこれから血の要素とか入れて良いですかね、?
エンドによるんですけど結構血塗れになるので()
んじゃばい(