コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
私は、天然記念物と例えられる事がよくある。その意味はまだ不解明だけれど、、、
ぷるるるるる、ガチャもしもーし電話越しに声が響き渡る。私は電話を人前で取るのが苦手だなぜなら人に内容を聞かれてるのではないかと気にしてしまうからだ。
私は冴えない28歳。よく抜けてるとか天然で可愛いねとか言われる普通のスタイルの彼氏もいない独身の女だ。私は相談お悩みオペレーターとして、某市役所で一生懸命働いている。私には決まって決めていることがある「楽して生きていく」ということだ。この歳になっても何を思っているのかと思うかもしれないがこの歳になったからこそたどり着いた最高の思考なのだ。私の名前は橘 日向 ひーちゃんとか、ひーとか、たちとか色んなあだ名がついているが私はどれも愉快なあだ名だった。
ある程度人付き合いは好きで定期的に趣味のヨガに通ってヨガ仲間というか友達もいるのだ。
紹介が遅れてしまったが、とにかく私は天然らしい。例えば、職場内では電話がかかってきて上を出せとか言われたら上司の〇〇はいま席を外していますとか言わないといけないのだが。上司の〇〇ちゃんとか友達みたいに呼んでしまったり、何も無いところで転けて擦過傷が出来てしまったり(見えない糸があると思っている私の推測)、お笑い芸人のcowcowのことをコーコーと読んでしまったりと、松本人志のすべらない話に出れるよと言われるくらいのエピソードが炸裂している。
そんな私はこの仕事に向いていると思う、特に得意なのはクレーマーの対応だ、クレーマー 対処法とかで調べたら色んな対処法が出てくる。私はアドラーの心理学とか心理学に精通しているのでお手の物なのだ。だから私はよくばかのふりをする(同僚からすれば本物の馬鹿らしいがバカと天才は紙一重だと推定している)。例えばこんなもんだ、
おいっ、どうなってんだ最近市役所の受付混みすぎだろどうにかしろっ。上を出せ上をそれかお前なんて名前だ名を名乗れ。とにかくどうにかこうにか応えろ。とか言われたのだ私はそれに対して
どうにかこうにか応えろとそのままオウム返しをした。すると、相手側も呆れたのかもういい次からはしっかりしとけよと。反吐を吐いて電話をガチャっと切った。まぁもぉ、私の心の中では暇な人だなーとしか心の中では思っていない。特技そのに、私は特技というかこの人の話つまらなそうとか、不必要だなとか思った時にはムーディみたいに左から右に受け流す。間違えた、訂正だ右から左に受け流すのだ。まぁ状況によっては左からもあるかもしれないなとか思いながら日々オペレーターとして対応していた、、