私は最近ヨガとサウナとボクシングにハマっている。もうこれは三刀流だから大谷翔平選手越えってことで認定をいただきたいくらいだ。今日の仕事も終わったがまた私は天然だねと言われた。休憩時間に、フォークの話をしていたので私も話に入り込むと。
フォーク使うの好きなんだよねー
えっ私も欠かさないくらい使い手です
どういう時に使うの橘さんは?
えっと、ここぞと言う時の時です。
それってどんな時だよ笑俺は、ここは決めにいと行けないって時に使うかな。
私は気持ち分からなくは無いですが、どちらかと言うと使い分けられるタイプです。
ちなみに橘さんは、どのくらいの球種投げられるの
えっ。と相手の上司は野球のフォークの話をしていたそうだが私はてっきりナイフとフォークの話をしていたんだと勘違いしてみんなの前で赤面してしまった笑まぁこれも私のひとつの手法である。(これが天然と言われてしまう所以なのかもしれない)
そんな私にある、話が飛んできた。飛んできたというより朝礼の会議で若い人たちから順番にある提案をしていくというものだった。
話が見えてこないと思う方はみるのをやめていただきたい、なぜならこの話はオチも何も無いただの私の日常日記のひとつだからだ笑ちなみに私はその会議で働き方改革というのを使って昼休みを2時間に2倍にするという提案をしたが難なくボツになってしまい。同僚の、堺くんのペーパーレス化が採用された。具体的に説明すると、今まで紙でしてきたものを電子ベースにするということだった。私は難しいことは分からないので頭のいい人におまかせした。でも、私はそんなのでは行けないと思う。こう見えて根は力強いのだ。こう見えて選挙にいく。とにかく自分の意思を持つ人が今の若い人は足りないような気がする炎上するならどんとこいだ。私の必殺アドラーの心理学で対処する。もしこれで炎上したら日本はそれまでに過ぎない小さい器を持った人間しかいないということになる。まぁそんな尖ったナイフのような思考は捨てて楽に生きるが目標なので、そんなことは言えないのだ。(心中で思っていることは紙に吐き出してみよう私みたいに28歳)
私はストレスを感じる仕事であるということを自覚しているので自分なりに、対処法を持っている例えば。
ボクシング、某avazonで買って普通は砂利とか砂を入れるのだが持ち合わせていなかったので自宅にあるホースを使って水を入れて満タンにしてばんすかぽんすか打っている。私はストレートとアッパーしか知らないので、音楽を流しながら3分間無我夢中でやったり、マニアックすぎるがロッキーという映画のやつを実際の試合を流しながらしたりしている。アマチュアで3分×3ラウンドだが私はおバカなので5ラウンドくらいしている。。。ら
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!