TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

ある高校生冒険者のAdventurer's Report 転載版

一覧ページ

「ある高校生冒険者のAdventurer's Report 転載版」のメインビジュアル

ある高校生冒険者のAdventurer's Report 転載版

80 - page.68 突撃!小野麗尾モンスターズ! 妖精編 目指せアイドルマスター!!!

♥

25

2024年03月30日

シェアするシェアする
報告する

「皆~ 今日は白須等商店街まで来てくれてありがとう~♪

皆はもう商店街で合計1000円以上のお買い物は済ませたかな~?

まだの人は急いで済ませてきてね~♪」


は~い!!!

ママー、おもちゃー

こら、今日はおもちゃ屋さんには寄らないって言ったでしょ!?

あら奥様、お久しぶりですわ

そうですわね。普段は此方の方でお買い物は……

懐かしいなぁ、昔あの店寄ったんだよなぁ

シャッター街になったかと思ったけど、まだ結構店が残っていたんだなぁ


「小野麗尾君!いやはや、今日は大変だね。この商店街にこんなに人が来てくれたのはいつ以来か……」


「土居仲さんもこの度はご尽力いただきありがとうございました!お陰様でウチのエインセルもやっとステージデビューを……」


「いやいや、小野麗尾君とエインセルちゃんも公式グッズを商店街の独占販売を認めてくれたんだから、この位は……」


いえいえ、


いえいえいえいえ……


唐突にイャーッ、だのイアイア言い出したくなる衝動はヨソに行ってもろて。


「で、グッズの売り上げはどうです?」


雑貨屋・服屋にはファンクラブ会員専用のハッピ、団扇、サイリウムセット、ファンへのサイン付きメッセージカード、エインセルのコスプレセット(児童・全年齢対応版別)等々……


洋菓子店には妖精の翅(フェアリー・ウイング)と名付けた薄い焼き菓子とエインセルを模した飴細工を載せたホールケーキの限定販売等……

和菓子店には銘菓:冥土の土産、金物店にはドワーフ製の調理器具の先行販売も便乗させてもらって……


CDはライブごの販売だか、ら握手券代わりにこれらの購入金額が一定以上のお客さんに白須等カメラで握手・写真撮影の権利と時間(有料)を作って……と、土居仲さんの仲介でシャッター街寸前の商店街に残っていたお店の経営者さん達と組んで様々な展開をしてみたのだが。


「うん、雑貨屋の小物類は完売・コスプレセット?………は、まだ売れ行きが鈍いかな……

お菓子は帰りにお土産に買う人次第かな……。あ、白須等理髪店でエインセルちゃんと同じ髪型になれるって売り込みでウィッグが並べられていたよ!」


「えええええ……。あそこのオヤジさん、会合の時は全然乗り気じゃなかったですよね?」


「うん、まぁ……角刈さんは昔っからファッション頑固だったから。内心はノリノリだったんだねぇ……

昨日と今日は撮影会に備えてなのか、お客さんも大盛況だったみたいだし……」


「どうしましょうか、あそこの領収書が握手・撮影の権利の判定に使えるとかチラシにもHPにも載せていませんでしたけど」


「今からじゃぁ……どうにかできないかな?」


おのれ、角刈のオヤジ……!?特にハブろうとした訳でもないのに余計なトラブルを……!?


「HPの追加修正と、最終曲の直前でエインセルからマイクパフォーマンス代わりに直接告知してもらいましょう」


「出来るのかい!?いや、助かるよ。ありがとう。今後はこんな事が無い様に……」


「土居仲さん、今後があるかどうかは……」


ライブの成否次第だろう。まぁ実の所、そっちはあまり心配していないのだが。


ウオオオオオオオオォォォォォ!!!!!


お、一曲目が終わったようだ。今日の予定は俺・池流・鍵留の三人で厳選したアニソン・ゲーソン特選集と、ファンクラブサイトでの投票一位の曲で6曲と最後にエインセル専用に作詞:俺、作曲:俺、編曲:鍵留のオリジナル曲の予定である。

Q.中学生の頃に、もしもクラスにアイドル(♀)が転校してきたら

……と備えていた黒歴史ノートを発掘した時の俺の心境(配点:-500)

だが待ってほしい。これは、


「あ、あたしに歌を歌わせたいならアンタが歌を作りなさいよ!?」


と無茶振りしてきた魔王の仕業なんじゃ……後、アメノウズメ様の試練。


決して自作ソングをよ~し、パパ張り切って歌わせちゃうぞ~、的なサムシングではない。(断言


HPの修正を鍵留に依頼しようと思ったが、思い出せばヤツは今最前列で他のファンクラブ会員の掛け声の音頭を取っている。

ファンクラブ会員のシングルナンバーの”勤め”を阻むのは憚られる。

修正自体の手間は掛からないので、本部備え付けのノーパソでササッと片を付ける。

さて、後はエインセルに何時伝えるか……、と考えていたら早くも6曲目に突入。

佐助とマリィさんに合図をして、ステージ一帯を闇で包み、曲のイントロ部分が唄と共に流れ始める。

明らかな異常事態に観客がざわめくが、Aパートに入り、スポットライトが差し込み、舞台上の志子ちゃんと淡姫ちゃんとエインセルがスポットライトで照らされて現れると、一転してどよめきに変わる。


Exec_phantasmagoria


結構前のレトロゲーのED曲だが、現状の演出・動員可能キャストを検討した結果、使えると判断して急遽黄泉大毘売命の二人と、コーラス担当に黄泉侍人を起用してみたのだ。

誰がどのパートを担当するかでかなり揉めたが、(あればだが)次回以降パートをローテすることで一旦落ち着いた。

ただ、今回の練習で、二人がかなりやる気が出てきてしまったようなので、デュエットのコンビとして売り出してみるのも……

いや、まずは今のイベントに集中&集中、と。

イベントでのトラブルらしいトラブルは、何処からともなく湧いてきた的屋の皆さんへの対応位だったし、お客さんの反応も悪くはない、のか……?

余ったグッズの在庫は先日ついに開業届が受理された小野麗尾興業㈱で引き取る事を条件に多めに用意して貰っていたし、

この時点で転売目的の買占めとか有り得ないし、実際なかった……(悲しみ

それでも以前からの熱狂的なファンの人が一人でいくつか買っているのは見かけたし、後ろからしがみ付いて必死に止めようとしていたのが見た事があるようなクラスメイトっぽい某K君だったのは置いておいて。

お買い上げありがとうございましたー(棒読み&邪悪な笑顔


あ、6曲目も終わった。

エインセルー、お疲れ~


(ふふん、この位で私が疲れるわけないでしょう!?……それで、何か用?)


おや、まだ何も。それはさておき、


(次の曲の前に、一寸告知をしてもらいたいんだけど。)


(いいけど。何かトラブル?)


(いいや、握手・撮影会の協賛の追加のお知らせ。角刈のオヤジの白須等理髪店のレシートも参加資格に含めるって伝えてくれれば)


(ああ、そういう事。まったく私ったら何もしなくてもファンが増えちゃうんだからホント困るわー……)


(自画自賛乙。大変だけど次の曲もヨロシクー)


(はいはい。精々私の美声に聞き惚れるが良いわよ。……そうすれば頭を抱えてのたうち回るような事にはならないから)


止めてください、泣いていた子がいるんですよ!?折角寝た子(羞恥心)を起こすような真似は!?


(はいはい、アンタのピーシーに入っているご禁制ゲームが切欠だったんでしょ?そのクロレキシとやらが出来たのは(呆れ))


(!? ち、ちげーし!あのPC親は父さんからの貰い物で、貰った時から入っていたやつだし! ……つまり俺は無罪ってわけだし……)


(幻〇屋(ボソッ))


!!!???


お、落ち着け。落ち着け、俺。

鍵留に付き合った夏の遠征の帰りに立ち寄った秋覇原で高ぶった欲望に従って買ってしまった罪の象徴は心の奥に仕舞い込んで、厳重に、厳重に鍵を……


(ギルティ)


イェア!!???

ノゥ!!イェ、ノットギルティ!!!???


(お留守番のジャンヌ~、一寸ご主人様のピーシー立ち上げてー)


「どうしたんだい!小野麗尾君!!!???急に凄い汗が出てきたよ!!!???」


「イェ、イェ、ノットギルティ……」


(起動?しましたけど急にどうしたんですか?今お義母さんのお手伝いが終わってお昼寝していたんですけど……)


(また昼寝してたの?ホント、お昼寝好きよね。こないだも庭の芝生の上で寝っ転がってたし……)


(貼れた日は日当たりが丁度いいんですよ、あの場所は……)


(まぁいいわ。今から伝える場所にあるXXX.exeってのを起動して……)


何 故 知 っ て い る


(あ、ありました!これですか?勝手に動かしちゃったけどいいんですか?)


やめっ やめろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!


(あ、何か開いて……え゛っ゛)


(うわぁ、うわあああああああああぁぁぁ……)


(チョットゴシュジンサマ。イイワケハ?)


(だが待って欲しい。そのゲームは確かにモンスターにサービス提供(意味浅)させる事で対価を稼ぐシステムだが、俺はこのゲームでモンスターを大切にする心を……)

愛情度が低くて反抗心が高いと途中でモンスターに転々(ころころ)される反逆エンドになるからね!


(ジャンヌ~、ママさん呼んでみて~)


ジャンヌ……俺は信じているぞ、君はそんな悪い事をしない良い子だと!


(はい、今すぐに!!!!)


ジャ、ジャンヌウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!


(ふぅ、悪は滅びたわ)


オ ノ レ

オノレオノレオノレオノレオノレェェェェェェェェェェ!!!!!

ユ゛ル゛サ゛ン゛!!!!!


(ふ~ん。で、ゴシュジンサマは今までアレで何回抜いたの?)



エインセルの痛恨の一撃!(例のSE)


オノレオ マモル(の心)はしんでしまった!!!


(じゃあ、6曲目行ってくるわね! ちゃんと聞かなかったら許さないんだからね!!)


へんじができない。ただのしかばねのようだ。


……ライブ?大盛況の内に終わったってさ。

商店街の売り上げもかなりのものだった様で、次のライブの計画もって感じだったとか……

頭の中がボーッとしながら帰宅した俺が玄関先で見た物は、ボッコボコにされたPC本体と父さんだったとさ。


……ああ、疲れた……

ある高校生冒険者のAdventurer's Report 転載版

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

25

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚