コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
そして再びシャボンディパーク内を歩き始める。無法地帯の酒……う~~ん、ちょっと気になる……。でも1人で行く勇気がイマイチねぇんだよな~~。そんなことを考えていた時だった。
ガツンッ!! という大きな音が聞こえたのだ。
音の方に目を向ければ、そこにはボロ雑巾のように倒れ伏している若い男の姿があった。殴られたのか口の端が切れており、そこから血が出ている。
その目の前には、明らかに倒れている男を攻撃したであろう人物が立っていた。黒いロングコートに身を包んでいる。その人物の手は真っ赤に染まっていた。
足が折れているのだろうか、もう抵抗する気のない男に向かってその人物は拳を振り上げた。気づけば俺の体は動いていて、倒れている男を抱き上げた。
「ッ!?」
多分これ、海賊同士の喧嘩だよな~、自分から首ツッコむのはバカだってわかってんのに、つい体が動いちまった。そのまま適当なところまで逃げて黒コートを撒く。
「応急手当てするからじっとしてろよ」
「……何故助けた?」
「え~、ンなこと言われても困る……。体が咄嗟に動いただけだし……」
男の足に添え木をして、固定させる。とりあえずこれで大丈夫だろ。あとは擦り傷、切り傷の類だな。消毒液は……あった。ガーゼもよし。
とりあえずテキパキと処置を施していく。
「お前さ、海賊だろ? どこの船?」
「……答える義理はない」
「は~? じゃあ何、お前その足で自分の船に帰るってか? その足で? さっきの黒コートが来たらどうすんのお前その足で」
折れている足を指さしながら言う。男は黙ったままそっぽを向く。
「どこの船だ」
「…………ドレーク海賊団だ」
「…マジ? 俺船長と知り合いだよ」
「嘘をつけ」
「嘘かどうかは実際に見てから言え。船どこに泊めたんだ?」
「……26番GR」
「OK、また担ぐからな。痛かったら言え」
よいしょ、と俺は男を担ぎ上げる。さっきも思ったけどコイツ男のくせに軽いよな。クソムカつくわ~。
大人しく担がれたままの男と特に会話することはなく、26番GRの停泊場所に着いた。……のはいいのだが、どう切り出すべきか。もういっそ叫ぶか? どうせ有名人でしょ。
「ドレークさーーーん!!!」
名前を呼んでみる。するとすぐに船から誰かが出てきた。もちろんそれはドレークさんだ。ドレークさんは己のクルーを抱えている俺に向かって殺気を飛ばす。やっぱ顔が隠れてると誰か分からないものなんだな。そりゃそうだ。
「……何をしている」
ドスの効いた声だ。俺、ドレークさんに凄まれたことねえなあ。
とか呑気なことを考えながら俺は抱えていた男を下ろして、狐の面を取る。
「俺ですよ、ドレークさん」
そう言って俺は笑みを浮かべた。
その瞬間、ドレークさんの表情が驚きに変わる。船から降り、ドレークさんは俺を抱きしめた。
「う、わわっ」
支え切れるわけもなく、倒れるかと思ったのだが、ドレークさんがそのままさらに抱きしめる力を強める。俺の足ちょっと浮いてる。
「ジェディ」
「はい」
「急にいなくなったからずっと心配していた」
「すみません」
俺が謝ると、ドレークさんの体が離れていく。少しだけ名残惜しそうな顔をしていたが、自分のクルーのことも心配なのだろう。
俺がここまで連れてきた男もドレークに説明しているようだった。黒コートの男はドレーク海賊団を敵視している集団らしく、ここ、シャボンディ諸島までわざわざ追っかけてきたらしい。
「そうか、ここまで追ってきていたか……」
俺が思っていたよりも深刻そうな雰囲気だ。席を外した方がいいかな、と思ったのだが、無言で席を外すわけにもいかず、俺はその場に残っていた。それから俺が連れてきた男は船へ戻り、船医に見てもらうらしい。
それからドレークさんはクルーたちに一言話してから再び俺の方に戻ってくる。
「少し話そう」
「はい、いいですよ」
「行きたいところはあるか?」
「えーっと、24番GRにある酒場、美味しいって教えてもらって…。1人で行く勇気なかったので、せっかくならそっちに行ってみたいなぁ、と」
「わかった」
そうして俺たち24番GRの方に向かった。ドレークさんが選んだ酒場で、店の雰囲気が落ち着いている。お客さんもまばらだし、なんか良さげな感じだ。
適当に座って注文をする。そして酒が来る前に本題に入った。
「それで、今までどこで何をしていたんだ?」
「えーっと、南の海にいたり、アラバスタにいたり……ですね」
簡潔に答えれば、ドレークは呆れたようにため息をつく。そんな姿すら絵になるからイケメンってズルいな。
そんなことを思いながら、酒をちびちびと飲んでいく。美味しい。
「ドレークさんは海賊になってたんですねぇ」
「……色々あってな」
「深くは聞きませんよ。まあ海軍だろうが海賊だろうがドレークさんが優しいことに変わりはないですからね」
そう言えば、どこか照れくさそうにしている。こういうところがちょっと可愛かったりするのよな。ギャップってやつ? それからも他愛のない話をしていく。
それから日が暮れ、ほろ酔い気分の俺はドレークさんにホテル街の方まで送ってもらった。
「ふふ。わざわざありがとうございます、ドレークさん」
「別に大したことじゃない」
「また会いましょうね。俺、しばらくはシャボンディ諸島にいるんで」
「ああ、またな」
軽く手を振って別れる。
そのまま俺はホテルの部屋に戻り、シャワーを浴びてからベッドへダイブする。今日は疲れた。でも楽しかったな。明日はどこに行こうかな。ルフィはあとどれくらいで来るのかな。
そんなことを考えているうちに眠りについた。