テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
学校にはもちろん校則があるよね
最近、近所の高校の校則で不思議に思ったことがあるんだ
メイクをしてはいけない
派手な髪飾りをしてはいけない
ツーブロックは禁止
この校則はよく聞く校則だけど
よくよく考えてみればなぜ?と思ったんだ
メイクは身だしなみだと言うし
大人になってから必要になってくるかもしれないだろう?
それに派手な髪飾りだって、オシャレとしてはしてもいいと思うだろう?
ツーブロックは何が悪いのか1つも思いつかないんだ
そして更に不思議なのが
理由を聞いて、納得出来る答えを答えられる先生は少ないんだ
そんなだと
納得出来る理由もなしによく分からない校則に縛り付けられることは生徒にただ不満をつのらせるだけだろう?
なぜ禁止なんだろうね
大人は頭が固く
子供はまだ考え方が幼い
とすると、大人と子供の意見どちらも取り入れるのが一番いいだろう
だけど、やっぱり大人は子供達より長く生きたぶん、少し古臭い考えだから
子供の意見を取り入れようとしない
そうなるとどうするのが正解なんだろうね
大人は少し子供を信用しなさすぎると思うんだ
いつか大人が子供を信用することができるようになればいいのにね
それに、私から見るに今の子供は大人が思うより賢いと思えるんだ
これは大人になりきれてない中途半端な大人の意見
皆はどう思う?
コメント
32件
翠かな❓