テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
シェル「えっと…講座を受けたいヒトは全員いますか…?」
シェル「第五回目は、シェルによるシェルター講座、第一弾です…」
シェル「今回主に出すシェルターはパラシェルター。ソレーラになるとちょっと立ち回りが違くなってくるので注意です…」
シェル「それじゃあ、解説していきます…」
シェル「パラシェルターの役割は、傘を開いて相手の攻撃を防ぎながら1対1の対面性能を活かして攻撃して、サブウェポンとスペシャルウェポンで味方をサポートすることです…」
シェル「後ほど言いますけど、このブキは得意、不得意なブキを理解すると、ちょっと有利になりますよ…」
シェル「使い始めた頃はインク管理が難しいと思うけど、だんだん慣れるので頑張ってください…」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェル「次は、パラシェルターを使っている時にあんまりやってはいけないことを紹介します…」
シェル「それは、パージをすることです…」
シェル「パラシェルターはガードを挟みながら射撃するのが強いブキなので、パージはあまり使いません…相手に攻撃され続けてカサを閉じられない場合はパージするしかないです…」
シェル「けど、キャンピングシェルター系統のように積極的にパージを使うものではありません…」
シェル「相手の隙を見て射撃→ガード→射撃……を繰り返すと対面勝ちしやすいです…射撃時はジャンプ撃ちをしたりガード時左右にヒト移動することで、相手は狙いをつけづらくなるので、それで隙を作りましょう…」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェル「最後にパラシェルターのオススメギアパワーを紹介します…」
シェル「オススメギアパワーはこれです…!」
アタマ
メインギアパワー メイン効率
サブ1 メイン効率
サブ2 メイン効率
サブ3 メイン効率
フク
メインギアパワー ヒト速
サブ1 ヒト速
サブ2 ヒト速
サブ3 安全靴
クツ
メインギアパワー ステジャン
サブ1 イカ速
サブ2 イカ速
サブ3 安全靴
シェル「アタマは、全部メイン効率が付いています…パラシェルターは、射撃にもガードにもインクを使い、メインのインク消費が激しいのでこのギアパワーを付けています…」
シェル「フクは、ほとんどヒト速が付いています…このギアパワーは、相手のエイムをずらしやすくなりことで、対面性能を上げてくれます…」
シェル「フクのサブ3や、クツのサブ3に付いている安全靴は、敵インクに触れた時のダメージを減らしてくれるため、撃ち合いにおける動きやすさ、生存力を上げてくれます…」
シェル「クツは、前線ブキ必須のステジャンが付いています…このギアパワーを付けると、素早く安全に復帰しやすくなって、しかも味方へのスーパージャンプで前線から引く際にも生く最高のギアパワーです…」
シェル「また、クツにはイカ速が付いています…このギアパワーを付けると、機動力が上がって生存力も上がるから、撃ち合い時や詰めて来た相手から引く際などに活躍しますよ…」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェル「今回の講座はこれで終わりです…パラシェルターを使う時に参考になってくれたら嬉しいです…」
シェル「質問や感想があれば、コメントでボクに教えてください…」
シェル「それじゃあ、また会いましょう…!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェル「今回の講座で参考になったありがたいサイトです…」
パラシェルターのおすすめギアと立ち回り【スプラ3】
https://game8.jp/splatoon3/478549