コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
【お知らせ】
お久しぶりです。橘です。
本日、2025年5月7日をもちまして、琉叶としての活動をしばらくの間、休止とさせていただきます。
理由としては、琉叶のメンタルヘルスの問題、そして、琉叶の考えにあります。
琉叶のメンタルヘルスの問題についてです。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、今週5月5日をもちまして、NIJISANJI EN所属のFulger Ovidさんが卒業されました。
そしてその前の週の4月30日、同じくNIJISANJI EN所属のIke Evelandさんも突然の卒業を発表されました。
彼女は彼らの卒業がかなりのショックだったらしく、1度メンタルが安定したのですが、どう足掻いても完全に立ち直るのは難しい、このままではなにもできない、そう言っていました。
そして、彼女は数週間後に英検を控えているのですが、なんも覚えられへん、このままやったらまた落ちてまう、のような感じでなぜか追い詰められている状態です。
こちらに関しては現在落ち着いているのですが、メンタルが抉られていてかなり無理をしているようです。
次に、琉叶の考えについてです。
読まれている方はわかるでしょうが、この頃『ねこかぶり』が更新されておりません。
更新しようと書き進めるも、参加者の方がこんなので納得してくれるのか、なんでこんな駄作ばかり、と嘆いています。
この場をお借りして謝罪させていただきます。
参加者の皆様。
作品『ねこかぶり』に参加していただきありがとうございます。
この頃、『ねこかぶり』を更新できておらず申し訳ございません。
琉叶は少々面倒な性格ですから、自分が気に食わなければいつも書き終わっても消してしまいます。
よければ更新された際はなにか反応してあげてください。
皆様が「こうじゃない」、「何か違う」のように感じられたら感じたままに伝えてやってください。
モチベーションにも自信にも繋がると思います。
よろしくお願いいたします。
話を戻すのですが、上記のようなことの他に、中途半端なまま投稿を続けていいのか、も悩んでいるようです。
もしかしたら読んでくれてる人は自分の作品に飽きているかもしれない。
もしかしたらもう読んでくれないかもしれない。
そのような不安からうまく言葉に表して書けないそうです。
ほとんどの理由が彼女のメンタルなのですが、このような理由からしばらく休止させていただきます。
反応いただけたら琉叶が寝ていたとしても叩き起して見せます。きっと喜びます。
基本的に、私、橘からのお知らせは琉叶のスマホを借りています。
なので私のテラーアカウントはないです。
ここまで見て頂き、ありがとうございます。
琉叶が復帰次第、こちらにも戻ってくる予定です。
それまでお待ちいただけると嬉しいです。