テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「ここの、Xに、“8”、を、代入するわけですね!」

数学の教師が、何かをホワイトボードに表記する。クラスメイトは、それを必死にノートに写している。

………バッカみたい。そんなのして、将来何の役に立つって言うのよ。

「山辺さん?書いてますか?」

数学教師が、こちらを見る。すると、クラスメイトも教師の声につられて一斉に私に視線が集まった。

「書いて、ません」

正直に答える。だって、嘘つく理由ないし。

すると、数学教師は、

「ちゃんと板書して下さいね?ノート、テスト期間になったら提出してもらいますからね」

と言った。

へぇ。それで?提出するからちゃんと書けと?ふぅん。まあ、書きませんけど。書いたところで、無駄だし。

「皆さんも、ちゃんと書いて下さいね」

教師のその一言で、私はイラッときた。私を利用すんじゃねぇよ。たまたま書いてなかっただけでしょ。私をネタにして、他の生徒を注意しないで。

私は、結局板書はしなかった。先生も、もう呆れたのかなにも言ってこなかった。


「雪ちゃん、次音楽だよ。行こっ♪」

ニコッと笑顔を浮かべて、私に駆け寄ってきた渡辺玲。一応多分、私の友達。

「うん」

立ち上がって、教室を出ようとすると、クラスの男子が話しかけてきた。

「なぁ、山辺ぇ」

ニヤニヤと意地悪く笑う男子たち。えっと、なんだったっけ、こいつらの名前。

「小林くん、宮村くん」

玲がそう口にする。

あぁ、そうだった、そうだった。小林と宮村か。

「何」

「お前、なんで板書しねぇの〜?」

明らかに私をからかってやろうというような口調。絶対面白がっている。そらそうか。

「無駄だから」

小林と宮村が、は?と声を漏らす。

私は構わず続ける。

「聞こえなかった?無駄だからだよ。板書して、将来特別何か役に立つ?Xの代入とか、将来使う?」

「………………」

小林と宮村が沈黙する。お互いの顔を見合わせ、負けじと口を開いた。

「でもよ、板書するのは当たり前の事だろ。常識だろ、常識」

「常識?へぇ。じゃあ、常識って決めた人教えてよ。常識だって言えるんなら、もちろん知ってるよね」

今度こそ、何も言わなくなったふたり。

「それ、屁理屈って言うんだぜ」

悔しそうに歩いていった小林と宮村。

「雪ちゃ………」

「気分悪い。保健室でサボるわ。先生にはお腹痛いとでも言っといて」

一方的に言い残して、荷物を玲に預けた。

スタスタと廊下を歩く。

あー、ホントアイツらバカすぎんだろ。あんな簡単なことも分からないのか。

イライラしながら、保健室ドアを開けた。

「チィースッ………ってあれ」

保健室のドアを開けると、そこには誰もいなかった。

「なんだ…… 。誰もいないじゃん」

まあ、そっちの方が楽か… 。

そんなことを考えていると、丁度授業の始まりを告げる鐘が鳴った。

「……寝てよ」

ベッドに近づく。

毛布を引っ張りあげた時だった。


「____誰?」



男の声が聞こえたんだ。

この作品はいかがでしたか?

33

コメント

1

ユーザー

数学教師実はうちの担当の先生

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚