テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
「えとさん、ヒロイン、やっぱお願いしたいかも!」
昼休み明けの教室で、うりがいきなり声を上げた。
え「……何その雑な指名」
わたしが眉をひそめると、うりは自信満々の顔で言った。
う「脚本書いてたら、えとさんしか浮かばなかったんだよ。“普通にしてるだけで、誰かの主役っぽい感”」
え「いや、全然普通にしてるつもりだけど」
じゃ「その“つもり”が、もうヒロイン力なんだろうなあ〜〜〜」
の「うりさんもう脚本書いたの? はやっ」
う「昨夜、妄想だけで8割完成」
ゆ「妄想かよ」
ひ「……台本、読んでもいい?」
ひろがぽつりと口を開いた。手には、うりが作った分厚い紙束。
う「お、読んでくれる? 助かる。キャラのイメージ、どう?」
ひ「……えとさん、すごく、えとさんっぽい」
え「え、どんなの?」
ひ「ちょっと強がりで、でも優しくて、ちゃんと人のこと見てて。自分の気持ちには鈍感」
え「……最後の、いらなくない?」
なんか……ひろの言い方が優しすぎて、うっかり照れそうになる。
こういうとき、わたし、どんな顔すればいいんだろ。
の「えとさん、やる?」
え「ヒロインって、そんな軽く決めていいもんなの?」
じゃ「逆に、誰だったらいいのよ」
そのとき、ゆあんくんがなぜか勢いよく手をあげた。
ゆ「じゃあ、えとさんの相手役、俺やる!」
一瞬、空気がピタッと止まった。
「え、相手役って……恋人?」
ゆ「べ、別に、そーゆーのじゃなくて!でも俺、やってみたいっていうか、えとさんと……その、演技の練習とかも……したいなって……」
顔、めっちゃ真っ赤じゃん。
それ見て、じゃっぴと、うりが爆笑し始めた。
じゃ「はいはい、初恋おめでとう!」
う「いや、可愛いな! ゆあん、今ならヒロイン譲ってもいいくらいの勢い!」
ゆ「だから違うってば!」
でも、教室の雰囲気は明るくて、笑い声が響いてて、
なんかちょっといい感じ。
の「……じゃあ、配役仮決定で。えとさんがヒロイン、ゆあんくんが相手役。ね?」
え「うーん……まぁ、仮なら」
みんなの視線がわたしに集まってるの、分かってる。
ヒロインなんて、わたしには向いてないって思ってたのに
でも、なんだろう。
ちょっと頑張ってみてもいいかなって思っちゃうのは、
みんなが“わたし”をちゃんと見てくれてる気がするからかも。
それに、文化祭って、そういう“ちょっとムリかも”をやってみるチャンスなのかもしれない。
「……じゃあ、本番までにヒロインらしくなれるようにがんばる」
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!