コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
雑談〜!
需要ないけど☆
今回は一人で、チャットノベルとは違いますが、
テラーの物語なんですけど出す頻度減ります。
作ってる時間あんまり無くて、フォロー減ってるし、良いかなと思ってます。
話は変わりますけど好きなアニメや漫画はありますか?
私はコナンが大好きで、今回の映画、隻眼の残像観に行ったんですよ。此処最近の映画は言ったら悪いですけどファンに特に人気のキャラを並べてるだけ…って感じだったんですよ。(どれも好きですよ)
でも今回のはゼロの執行人がさらに深掘りされたような映画、司法取引にまつわる感じだったので、嬉しかったです。
人によって評価は異なりますが私はとても好きでした。
瞳の中の暗殺者とから紅の恋歌が好きなんですけどこれも好きです。
個人的には人間関係>推理>アクションで楽しんでます。
ツッコミどころはまぁありましたが(いつも通り)コナンくんが最後に乗っていたあれ、普通は動かないと思うんですよ。だから靴に秘密があるのか、リモコンが影響してるのか、考えるのも楽しいですね。
素直に思ったことを打っているので物語作るより楽です笑
後日談見て、後味が悪いな〜。と久しぶりに思いました。ピアノソナタ月光殺人事件やウェディングイブ並みに後味が悪かったですね。自分の目で確かめてほしいので絶対にネタバレはしませんが、これを気にピアノソナタ月光殺人事件など見返してみようと思いました。私が初めてみたのはリメイク版なんですけど、当時怖すぎて前編を観たその日寝れませんでした笑
この事件コナンくん、工藤新一が変わるきっかけとなったものなんですよね。明美さんのこともありますけど、「推理で犯人追い詰めて、みすみす自殺させちまう探偵は殺人者と変わらねーよ」でしたっけ?その人は彼が救えなかった唯一の犯人なんですよね。
来年は千速さん、重吾さん、蘭ちゃんがもう確定してますし、楽しみですね!
もっと先の話ですが映画も30周年ですし、探偵たちのレクイエムや純黒の悪夢のようになるかもしれませんね。
終わりです!こんな下らない話を最後まで見ていってくださった方ありがとうございました。今後も過去の映画の感想雑談で打とうかな…需要ないけど笑暇だし…