テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
お知らせ
多分今日か明日か明後日ぐらいに一本上がると思うで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雑談
はじめての雑談になります。ここでは主のいらぬ日常のお話や、ノベルの日常編および世界征服の補足の情報を発信します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これを読んでいるときあなたはすでに世界征服第8話を読み終わってますね…
よんでなくてもよんでても大歓迎ですが、一部よんでいなければネタバレになる部分がありますのであしからず。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(主)7話の最後あたりから魔法による戦いが繰り広げられていますが、どれぐらいハイレベルな戦いなのでしょうか?
専門家のルカさんにお話を聞きましょう。
(ルカ)世界征服での魔法により戦いのすごさというのは多分世界屈指なのではと思いますね。例えば宮廷魔導士であるめめさんが使う魔法は多岐にわたりますが、この世界では基本的に人が使える魔法の数は1つから3つぐらいです。例えばひなの使える魔法は回復魔法、神聖魔法です。この世界ではこれが平均的です。また魔法にはたった1人しか習得できない魔法もあります。身近なたとえで言えば私の重力魔法ですね。重力魔法は習得するための修行が0というどんな魔導士も喉から手が出るほど欲しい魔法です。さらに重力魔法はもとから持つ資質に多き左右される魔法であるため、その資質が大きければ大きいほど、強くなるという魔法になっています。強さに関してはネタバレの域を超えるので止めておきます。
そして消失魔法というものも存在しています。例えば最上位風魔法である「天替」も消失魔法であります。世界征服でも書いた通り消失魔法というのは使い方を伝えることができず魔導書に魔法として書かれなくなった魔法を指します。
なのでめめさんといえども伝えられなかった「天替」を使うことはできないんですよ。ですが「天替」はもともと竜人族に伝わる魔法であり、ある人物が竜人から「天替」を教えてもらったのですが、天使襲来時に伝えることなく使い手が死んだことで消失魔法となったというわけです。
(主)ありがとうございます。では次に詠唱についてお聞きしても?
(ルカ)はい
詠唱とは魔法を発動するためのプロセスです。これがなければ基本的に魔法を使うことはできません。
しかし例外がありまして、魔法陣などを用いれば使うことができます。また詠唱破棄という技も存在しております。
今回の戦いにおいて詠唱破棄を何度も使っているように見えると思いますが、ある程度の魔法しか詠唱破棄ができません!
まあぜんこぱすはそこんところあいまいだけどね。みぞれも例外だよ(ネタバレになるため未公開)
(主)ありがとうございました。これからの展開において…
(めめんともり)話が長い!もう終わり
(主)ちょっと。邪魔しないで ッゴア
(めめんともり)うるさい
(主)暴力反対
(めめんともり)「風蘭」
(主)ちょっとそれははんそk
(めめんともり)雑談にしては内容が世界征服にかたむきつつありましたがどうでしたか?主の気分次第で今後も作っていきたいと思います! どうぞよろしく!
(主)勝手におわらせんといt
(めめんともり)ぜんこぱす やっていいよ
(ぜんこぱす)もう精霊づかいがあらいんだから なんかごめんね「火炎砲」
(主)ちょっと魔法ははんs