大丈夫だって言って欲しくて
大丈夫じゃない自分を隠して
太陽みたいに笑えた日々は
雲の向こうでどんな顔かな
君が君で在れるように
僕はなにができるのかな
ちっぽけで消えそうな僕ら
胸の痛みがこぼれていくまま
泣いてもいい 空も泣いてるから
雨の日だって 誰かにとって
寄り添う涙に変わるんだろう
間違えたっていい 不安定なままでいい
いつか いつか 太陽も顔を出すから
晴れの日だって あなたを待って
雲の向こうで悩んでるんだろう
変わらない空はない 大丈夫
ずっと 泣いて笑って あと一歩
ありがとうが言えなくて
ごめんねで塗り固めて
マイペースな雲に見下され
まぁいいか笑いたきゃ笑え
最低な今日だって
流れて消えてゆくだけ
嵐の前 台風の目
波乱と静けさは背中合わせ
もしも遠い所でひとりぼっちになっても
宇宙の向こうから見てみれば隣同士
we are under the same sky
雨の日だって 誰かにとって
寄り添う涙に変わるんだろう
間違えたっていい 不安定なままでいい
いつか いつか 太陽も顔を出すから
晴れの日だって あなたを待って
雲の向こうで笑ってるんだろう
変わらない空はない 大丈夫
ずっと 泣いて笑って
あと一歩進もう
ひとりじゃない
もう一歩
雨の日でも
every cloud has a silver lining
晴れの日でも
we are under the same shining
空 / B E : F I R S T
制 作 者 / S K Y - H I
S K Y - H I さ ん の 空 の 制 作 の メ ッ セ ー ジ 書 き ま す ね 。
「子ども」から「大人」になる過程は、周りの接し方や自分の感じ方が急に変わって、いきなり気になることや悩み事が増えたりすると思います。だけど、雨の日がないと僕たちが生きていけないのと一緒で、感情の浮き沈みはどれも必要不可欠な、大切な出来事です。中学生の皆さんには大いに悩んで喜んで、楽しんで生きて欲しいです。長く生きると、辛い経験こそが唯一無二の財産になったりしますし、そもそも「空」だって、あんなに気分屋なのだから、あなたの気持ちが日によって違ったとしてもしょうがないです。「めっちゃ晴れてるなー」と思っていたら、土砂降りが急に来ることもあります。どんなときでも「ネガティブな気持ちになっても大丈夫だよ」「明るく生きようとしても大丈夫だよ」と、とにかく「大丈夫」を伝えたくてこの曲を作りました。
とにかく感動です。Nコン頑張ります、、
6時半に家を出てるのでおそらく1時頃まで返信できません。解散が12時40分なので
応援しててください。結果は4時頃に電話が来るので、、、電話し終わったら来ます。よろしくね、!頑張ります!
悪夢は見なかったけど、、、(今日の調子は、、、笑
辛いかも今日の午後に聞いてくれればいつでも答える、、
多分またメンタルぶっ壊して帰ってくるからさ、、、笑