コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
忍たまスロット面白い。
絵描けないから描かないけどね、本当は絵上手く描けるようになりたい。あーあ。
妄想たーいむ
「田村三木ヱ門」「がギンギーンと真似る姿を見てしまった」「不破雷蔵」
潮江先輩と、三木ヱ門、おんなじ委員会だから感染るんだろーな。
会計委員会室で三木ヱ門がギンギン言ってる時に、廊下を雷蔵先輩が通りかかって、見ちゃうやつ。
三木ヱ門にバレる前に隠れて、あぶな〜って思うのかなー
それで次出たのがさ、
「田村三木ヱ門」「に想いを伝えて死ぬ」「不破雷蔵」なんよ。
これ腐スロットだからさ、普通は、「愛してる」とかさ、「好きだよ」とか、言うんだろうけど、前のスロットの影響強すぎて、
「潮江先輩の真似、似てたよ」とか言って、三木ヱ門にとどめ刺されそうだなって思った、笑
「七松小平太」「を本物の馬鹿だと思ってる」「竹谷八左ヱ門」
「考えずに突っ走ってますよね。」って言ってそう。
「田村三木ヱ門」「と目と目が合う」「次屋三之助」
三木ヱ門率高いなぁ、笑
たぶん、左門探してたら、三之助がいたんだろーなー。方向音痴組、、、。
「鉢屋三郎」「の幸せの為に消える」「不破雷蔵」
これは地味にありそうなんだよなぁ、、、普通は逆を想像するけど、ありそうなんだよなぁ、、、笑
死ぬとしたら顔関連なのかな。迷わないで死ぬんだろーな、雷蔵。
「潮江文次郎」「の怪我の手当をする」「潮江文次郎」
ただの手当て。悲し。
「上ノ島一平」「の兄」「土井半助」
生き別れのお兄ちゃんだったー、笑
「嬉しそうに」「あなたの髪を結う」「潮江文次郎」
なんか、潮江先輩、同室が立花先輩だから、髪の手入れとか得意そうだよね。
「善法寺伊作」「を泣かせる」「立花仙蔵」
調合ー!あんまり伊作先輩泣かなさそうだけど、、、まぁ、なんか薬作って失敗して、立花先輩に怒られてるんだろ。
「潮江文次郎」「にうっとりする」「雑渡昆奈門」
鍛錬中見て、「動きいいね」とか思ってるのかなー。雑渡さんのうっとりってそんくらいな気がしてる。
「優しく」「髪を撫でる」「猪名寺乱太郎」
髪好きだなぁ、君ら。髪が綺麗なのか、甘えられてるところなのか。
「潮江文次郎」「の手が好きな」「食満留三郎」
よく勝負してるから見えるんかな〜。犬猿組なのいいわ。
「不破雷蔵」「と敵対する」「中在家長次」
図書委員会〜、、、ぐっと来るわ、(?
「先輩、、、!?」ってなってる雷蔵が想像できるよぉ〜、
妄想いじょー!
絵描けなくてもおもろいわ。