TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

錬金術師ギルドへの貸し付けの手続きが終わると、12枚の証書を受け取った。

期日を迎えた順にこれを渡せば、貸し付けたお金と利息を一緒にもらえるそうだ。


これは、あとでエミリアさんに渡しておこうかな。

クラリスさんに渡すのでも良いんだけど、彼女はあくまでも使用人だから、そこまで責任を負わせたくない……というか。


エミリアさんには責任を持ってもらうというよりも、信頼してるからこそのお願い――って感じになるのかな。


「……さて。

錬金術師ギルドでの用事も終わったし、これからどうしよう」


しばらく来られないのであれば、テレーゼさんにも挨拶をしておかないと、後で何を言われるか分からない。

それなら、しっかり挨拶をしていくことにしよう。



ダグラスさんに案内してもらうと、テレーゼさんは倉庫のような場所にいた。


「――おおぉ、アイナさん!

こんなところに、どうしたんですか!?」


「しばらく錬金術師ギルドに来られないかもしれないので、挨拶をしておこうかな、と思いまして」


「えぇ!? ど、どこかに行っちゃうんですか!?」


「はい。そんな感じなんですけど、どれくらい掛かるか分からなくて……。

数日かもしれませんし、数か月になるかもしれませんし」


「む、むむむ……!

それでは餞別に、ここにあるものを何か持っていってください!!」


「え?」


テレーゼさんは両手で、彼女の足元の荷物を私に示した。


「おい、テレーゼ……。それ、錬金術師ギルドの資産だぞ……」


後ろに控えていたダグラスさんの、冷静なツッコミが入る。


「……ですよね?

それにテレーゼさん、何かをもらっても、数日で戻ってくることができたら気まずいので……」


「それはそれで、私は嬉しいから大丈夫ですよ!」


「いや、だからな?

倉庫のものは全部、錬金術師ギルドの資産なんだが……?」


再度、ダグラスさんのツッコミが入る。

テレーゼさんはそれを聞いて、むむむ……といった感じの表情を浮かべた。


「ところでテレーゼさんは、ここで何をしているんですか?」


「よくぞ聞いてくれました!

ご覧の通り、『錬金術師ギルドが誇る誰も滅多に開けない倉庫』の整理をしているんです!!」


「はぁ……。

でもテレーゼさんって、受付カウンターの担当ですよね? 何で倉庫整理なんかを?」


私の言葉にヒクッと反応したテレーゼさんは、ダグラスさんの方に視線をちらっと向けた。

……ああ、また何かやらかしたのね。


「良かったな、テレーゼ。

賢明なアイナさんは、今の視線だけで察してくれたようだぞ」


「あ、ありがてぇ……」


口調まで変わるテレーゼさん。

一体、何をしでかしたのだろう……。


それにしても、足元に広がるたくさんの箱は古ぼけているし、とてもホコリっぽい。

かなり昔のものであることは、容易に見当が付く。


「うーん……。

ちょっと興味があるので、ここら辺のものを見ても良いですか?」


「どうぞー!」


「何か欲しいものがあったら、持っていっても構わないぞ。

相場程度の代金は頂くけどな」


「あはは、もちろんですよ!」




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




「全部ください」


「はぁ!?」

「えっ!?」


一通り確認したあと、そこにあるものが全部欲しくなった。

何せ、初めて見るような素材がたくさんあるし、中には時間が経ったが故の素材もあるし。


「う、うーん……、そうきたか……。

全部となると、俺も少し怖くなるな……」


「え、怖い?」


「ほら、中には相場が無いようなものもあるだろう?

1つや2つなら間違って売っても……まぁ問題にはならないだろうが、そんなものが大量にあった日にゃ……」


「主任! そんな保守的な考えではダメです!

この際、全部アイナさんに持っていってもらいましょう!」


「お前は、倉庫整理を早く終わらせたいだけだろう……」


「そこに気付くとは……!」


……ごめんなさい、私もそう思いました。

うーん、全部はやっぱりダメかぁ……。


「それじゃ一通り覚えていくので、必要になったときに相談させてください。

それで、今回はこれを1つだけ売ってもらえると……!」


「うん? それは……球根?」


ダグラスさんは、『それ』を不思議そうに眺めた。

球根のような、玉ねぎのような、茶色の干からびた……植物の丸っこい部位。


「えぇっと、鑑定しますねー」


──────────────────

【生命の実】

生命の力が封じられた実

──────────────────


「……これはまた、何だか凄い感じの名前だな。

見た目はみすぼらしいのに……」


「往々にして、こういうものが希少だったりするんですよ」


……多分!


でもこれ、絶対にそういう関係で使う素材だよね。

これから作る神器には『HP・疲労回復』の効果を付ける予定だし、こんな感じのものが必要になりそうだし!

私がいない間に売られてしまったら目も当てられないから、これだけは確保したくなったのだ。


「ふぅむ……。

今までの取引履歴を確認してくるから、ちょっと待っていてくれないか?」


「はい、分かりました!」


「それじゃアイナさん、食堂にでも行ってお話をしましょう!」


「おぉい、テレーゼ! お前は倉庫整理!!」


……ですよね!

とは言っても、私も待っている間はやることが無いわけで。


「それじゃ、私も手伝いますよ。手持無沙汰ですし」


「わぁ、アイナさんマジ女神様!」


「すまないな。それじゃ、急いで調べてくるから!」


「主任! ゆっくりで大丈夫ですよー!」


「……速攻で調べてくるからな!」


そう言うと、ダグラスさんは走ってこの場を去っていった。


何だかんだで、ダグラスさんとテレーゼさんのやり取りを見ているのは楽しいなぁ。

……本人たちの中では、いろいろあるんだろうけど。




◇ ◇ ◇ ◇ ◇




ダグラスさんは本当に急いだようで、15分ほどで戻ってきた。

倉庫整理はあまり進んでおらず、ダグラスさんの姿を見たテレーゼさんは、何やら渋い顔をしていた。

……まぁ、気持ちは分からないでもないけど。


「『生命の実』は30年くらい前に、金貨100枚での取引があったくらいだったよ」


「金貨100枚、ですか」


ずいぶん昔の話だし、金額もなかなかのものだ。

王都の錬金術師ギルドでも滅多に取引されないものなのだから、これは実際に希少な代物なのだろう。


「はぁ……、こんな茶色いものが金貨100枚ですかぁ……。

私のお給料の(ごにょごにょ)か月分ですねぇ……」


『生命の実』の値段を聞いて、テレーゼさんがごにょごにょと言っている。

残念ながらちょうどよく、何か月分かを聞き取ることは出来なかった。


「それじゃ、それで買い取りますね」


「おお、やっぱり買うのか……。

そうだな、今回は金貨90枚で良いぞ」


「え、本当ですか? ありがとうございます!」


「いつも世話になっているしな。偶然出てきたものだし、それくらいの融通は利くだろう。

それに、貸し付けの方でもノルマを達成できたしな!」


……あ、そっちが本音ですか。


っていうか、錬金術師ギルドじゃなくて冒険者ギルドに貸し付けをすれば、利息で金貨10枚以上の差が出たんだよね。

そう考えると、そんなにお得でも無い? いや、でもこれは厚意だからなぁ。


……うん、ありがたいありがたい。


ありがたい、はず……。いや、ありがたい!

異世界冒険録~神器のアルケミスト~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

6

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚