TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「確か、シロって名前だったね。火端くんの飼っている猫。そういえば、シロはここへ来たがっていたようだけど、なんとなくわかった気がしてきたよ。多分、シロはここら辺の出身なんだろう。なんだかねえ。古葉くんから飼い主が東京の人だって聞いたことがるからねえ」

「へえー、シロが? ひょっとしたら、あの黒猫はシロの親猫なのかな?」

「さあてね、けれど、きっと違うんだろうなあ。あの黒猫は、私が広部康介のビルを見て回った時にもいたんだよ」

「え? 谷柿さんって、ひょっとしてここに住んでいたの?」


黒猫の真後ろには、モダンな家がある。


「シロの飼い主って……一体? 誰?」

「さあてね、さあ、こっちだよ」


モダンな家の脇道を通ると、古いモルタル塗りのビルがあった。


モルタル造りのビルは、廃墟同然の外観だった。至る所に蜘蛛の巣が張ってあって、ヒビができていた。


だけど、ビルの中はかなり綺麗で、調度品なども高級品のように贅沢そうな作りだった。金色やエメラルドグリーン、スカイブルー、などなどの煌びやかな内装が目立った。


「ふうん。内装変えたようだね」

「うっわー、谷柿さん。この金色のピカピカの女神像って、幾らくらいするのかな?」

「ざっと、500万だよ。けれども、きっとその女神像は、多くの涙でできているんだよ。ロクなお金で買ったんじゃないんだね。あ、ダメだよ。触っちゃ」

「は、はい」


俺はこんなところに金が入って来ること自体が、とても許せなかった。金の出所はさっぱりなんだけど、たぶん、よくないのはわかっているんだ。

くっそ。弥生は、こんなところで一体何をやらされていたんだ。


お兄ちゃん。


とても心配してきたぞ!

あの優しかった妹が……。


「うん! ここかな? 火端くん! これは金庫だよ。それに、この金庫のダイヤルって、なんか怪しいと思うんだ」

「??」


俺はこのビルの一階奥に、立て掛けてある龍の銅像の下に、谷柿さんが発見してくれた大型金庫を見つけた。谷柿さんが気になっているダイヤルは、確かに何か変だった。そうか、0がないんだ。だから、俺は金の腕時計をズボンのポケットから取り出してみた。


あれれれれ?

よく見たら、この腕時計は止まったままだぞ。


あー、閃いた!


金の腕時計は三時三十分十二秒で止まってるんだ。


だから、この場合は……。

よーっし。


俺は谷柿さんに脇へどいてもらって、33012のダイヤルを回した……。


地獄の沙汰も金次第?



カチリッと小さな音がして、扉が開いた。

多分、この金庫は警察でも押収できなかったんじゃないかな?


金庫の中には、見たこともない。あるいは、これからも見ることのないほどの大金が入っていた。


谷柿さんはヒューっと口笛を吹いた。


俺はしばらく、呆然としていると……。


大金の脇に一冊の黒い色のノートがあることに気が付いた。ノートを開けてみると、それは日記だった。


「あのね。火端くん。この金庫は、きっと広部康介の個人用の金庫なんだよ」


そうか、この金庫は広部 康介だけの金庫だったんだ。そうとわかれば、早速。


俺は日記を開いて、目を皿のようにしてから、隅から隅まで読もうとした。

「あ、火端くん。広部康介の犯罪の方も読んでしまうと、病んでしまうぞ」

「……でも」

「あのねえ、ちょっと貸してみなさい」


谷柿さんが、日記のページをパラパラと捲って行く。


「弥生ちゃんっていうんだよね。その……火端くんの妹さんは、きっと優しい子だったんだよね。なら、広部康介にとっても弥生ちゃんは弥生ちゃんだったんだよ」

「え?」

「あ、ほら。こっちから違うこと書かれている。お、弥生ちゃんのことばかりになってきたよ」

「あ!」

勇気と巫女の八大地獄巡り

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

5

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚