TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

7月?日


白い城で二週間。その間、私と角田、渡部は訓練場で奇麗に髭を剃ったディオにみっちりしごかれた。なんと、ディオは西洋剣術を知っているようで、私たちは重い練習用の大剣と盾でさんざぶつかり合った。


私は剣道を少しかじっているので以外とすんなりと習得出来た。これなら、強引に稽古をさせられた高校時代の塙先生に感謝が出来る。


毎日が筋肉痛との戦い。食事は安浦が担当してくれ、食料も二週間分あった。呉林は白い城の探険。ディオはお目当てのサイダーがなく、角田と霧画はビールが無いと喚いた。


この二週間は辛いがとても楽しかった。


白い城はその巨体を大地にそっと位置を占めた。私は玄関から南米の大地に足を置く。


「ここが、南米の大地」


それは、夜の大地だった。鬱然とした針葉樹の森だった……。南米には針葉樹なんて無い筈。普通、針葉樹は寒い所にあるのだが、熱帯雨林気候のはずだが、非常に寒かった。ボウボウだった草は枯れ始め、人の気配が全く無い。


「ここが、南米。寒いわね」


呉林がさずがに不安がり、寒さで肩を摩る。


角田と渡部は各々武器を持ち、玄関から足を揃えて、草を踏みしめる。


「あ、またあの赤い月ですね」


渡部が空に浮かぶ赤い月を険しい目で指差した。


空には禍々しい赤い月が浮かんでいる。


「本当だ」


私は渡部の肩に手を置いた。


「人がいそうよ」


呉林が遠いところを指差す。けれど、何も見えず。あるのは森だ。また不思議な直観なのだろう。


「さあ、行きましょう」


呉林はそう言うとみんなを連れ、夜の大地を歩きだした。


何も聞こえない。虫の羽音も獣の音も、川もなく木々も静まり返っている。光点は赤い月と星空のみ。


「ご主人様……」


安浦が不安がって、私の隣へとやって来る。私は、


「呉林が感じ取った人を探そう」


と、安浦の手を握ってやる。


「あ、赤羽さん。人たちみたい。結構沢山いるわ。敵じゃないわよね。姉さん?」


「ええと。解らないわ。だから、気を付けていきましょう」


「言葉は通じるかな?」


私が何気なく言った。……誰も答えない。


それにしても寒い。私は寒さと暑さは大抵凌げるが……私は冬でも暖房を点けずに部屋の中を厚着で過ごす。けれど、この寒さはきつい。本当にここは南米なのだろうか。


終始無言で黙々と3時間掛けてなんとか森が開けた。勿論、人工的にだ。どうやら、点々とした集落が集合しているようで、何かの部族のような地味で原始的な格好をしている人たちが、ざっと二百人余りいる。

ウロボロスの世界樹

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚