コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
信頼できてても仲が良くても心から笑える仲でも隣にいるのが辛い。2人でいてもみんな私の方を見ずに友達の方へ行く。ある人は私が地味だと言った。私はそれを言われるまで自分が主人公みたく見てて、でも、違った。周りの人に気にも止めてもらえず見てももらえない。まるで存在してないみたいな、空気みたいなそんざい。それに気づいた瞬間こころがぎゅっとしまって、初めて苦しいと思った。学校に行く時は、今日も友達には周りに人がいて、私はひとりぼっちなんだろうって。友達が休んだ時は私の周りはがらんと誰もいなくて、私が休んだ時は友達の周りにたくさんの笑顔があるんだって。考えるうちにもっともっと苦しくなった。友達に相談しても大した返事や励ましなんかなくてまた苦しくなるんじゃないかって相談ができないままで、親に相談しても学校のことだからなんにもできないだろうと思って相談が出来なかった。今日なんて私の趣味の話をしたら気持ちが悪いだとかけなされて、少し強くあたったらだから嫌われてるんだよって言われて、友達が怒ってくれたけど、それで少し大事になって、心配されたり、謝られるのが、一番の被害者の私を置いて、友達の方が先だった。周りの人に心配されるのが友達の方が先だった。今までで一番苦しくて、心臓がギューってして、足がすくんだり、手が震えたりした。それを見た先生が寒いせいだと言った。早く授業に参加しろと言った。もう疲れたよ。私なんていなくていいんだって思った。でも、○ねない。優しくしてくれた好きな人がいる。まだ卒業式もやっていない。やりたいことが沢山ある。そんなのどうでもいいじゃん○のうよって軽くなろうって解放されようって楽になろうって心が叫んでも、周りの人からのまだいけるでしょ、あなたは○ぬほど辛いことがないでしょという思考が死ぬ勇気を断ち切っていて死ねない。いつになったら楽になれるの?軽くなれるの?あぁ今日も苦しいな。