テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
引継はあっという間に終わり、営業部での日々が始まった。
成美への引継も皆川さんからの引継も、限られた時間の中では良く出来たと思う。
私自身も営業部に慣れて来ていた。
「秋野、見積もりは出来てるか?」
藤原雪斗はもう当たり前のように私に仕事を振って来る。
私生活の面は別として、彼の仕事に関しては私も認めるようになっていた。
みんなが言う通り、藤原雪斗の仕事は隙が無い。
同じチームの人間からしたら行動力と決断力が有る頼りになる人物だった。
「データは藤原さんの個人フォルダーにも入れておきました」
印刷した見積りを渡しながら言うと、藤原雪斗は嬉しそうに頷いた。
「秋野は意外と気が利くよな」
意外とってのは余計だけど、なんだかんだで藤原雪斗とは普通に話せるようになっていた。
心配していたけど、なんとかやって行けそうな気がする。
ホッとした気持ちで週末を迎えた。
湊の居ない週末はやっぱり寂しい。
かと言って無理に予定を入れる気にもならなくて、家で過ごす事にした。
夜は溜めていたドラマでも見ながら、のんびりする事にして、昼は久しぶりに大掃除をする事にした。
掃除ってやり始めると結構夢中になる。
あっという間に夕方で、家中ピカピカにすると、最後に残った湊の部屋が気になった。
普段は勝手に入らないようにしてるけど……ついでだから、掃除機でもかけようかな。
扉を開け中に入り、窓を開け換気する。
湊の部屋はあまり余分な物が無い。
シングルベッドに、小さな机。
机の上にはテキストや、書類が山になっていた。
「風で飛んじゃいそう……」
書類に何か重りを乗せようと探していると、机の端に淡いピンクの封筒が有る事に気がついた。
「何、これ……」
湊のものとは思えない。
誰かから貰った?
手に取り見ると封は開いていて、宛名と差出人と消印は無かった。
……手渡し?
勝手に見ちゃいけないって分かってる。
でも、どうしても気になる。
見過ごせない何かを感じる。
緊張で苦しくなりながら、中身を確認する。
中には一枚のカード。
『今日はいろいろありがとう。記念の日を一緒に過ごせて嬉しかった。これからも支え合っていけたらいいな』
丸みのある字で書かれた文字を見た瞬間、胸を突かれたような衝撃が走った。
どんな状況でこのカードを貰ったのかは分からない。
ありがとうの意味も何もかも。そして相手が誰なのか。
分かるのは二人は、ただの友達なんかじゃ無いって事だけ。
その事実は、どうしようも無い位、私を苦しめた。
湊が浮気をしている?
まさかと思う。
でも、この一年の事を考えると自信が無い。
私は湊に愛されていると自信を持って言えない。
心が通じていたと言い切れない。
名前も分からない誰かが書いたカードを前にして、不安で仕方ない。
湊にはっきり聞いた方がいいのかな。
電話をかけようとしたけれど出来なかった。
週末の研修……本当なの?
もし違っていたら……今頃、他の女の人といたら。
そう考えると怖くて仕方なかった。
湊は誠実だから裏切られるなんて思ってもいなかった。
知ってしまった事実にどう対応すればいいのか分からない。
独りきりの部屋で、何も出来ないまま震えていた。
結局、湊に連絡出来なかった。
湊からもメッセージすら来ない。
本当に研修なら連絡くらい出来るはずなのに。
まだ真実は分からないのに、悪い事ばかりが頭に浮かぶ。
眠れないまま月曜日の朝を迎えた。
悩んでいても仕事は山の様に有る。
寝てないせいか身体は怠かったけど、ちゃんとやってるつもりだった。
でも、ミスをしてしまっていた。
「秋野さん、明日着予定の製品の手配が漏れてるけど」
女性営業の真壁さんが、険しい顔をして言った。
確認すると信じられないような、単純ミス。
「……申し訳ありません、直ぐに手配します」
慌てて言うと真壁さんは不機嫌そうな溜め息を吐いた。
「ちゃんとやってね、皆川さんはこんなミスしなかったわ。必ず明日着くように手配して」
「はい」
真壁さんは冷たく言うと、背中を向けた。
かなり怒っているのが分かる。
それに皆川さんと比較して仕事が出来ないと言われてしまった。
悔しかったけど、ミスをしたのは私だから仕方ない。
感情を飲み込んで直ぐに手配を始めた。
ミスを挽回するのはかなりの手間が必要だ。通常の業務が滞ってしまい、残業が決定した。
一人、二人と次々と帰って行くのを見送りながら、注文を入力していく。
出来れば残業なんてしたくないけど、今日はかえって良かったかもしれない。
あのカードの事を湊に問い質すか、見てみぬ振りをするかまだ決めかねていたから。
苦しい位、気になるけど勝手に封筒を開けてしまった負い目で言い出し辛い。
それに、プライベートを暴くような事をして湊に軽蔑されたら。
こんな状態でも、湊に嫌われたくないと思う。
あれこれ思い悩みながら、入力を続けていると、
「まだ終わらないのか?」
藤原雪斗が私のPCの画面を覗き込みながら言った。
「あ、はい……」
「真壁の案件に時間がかかったんだろ?」
「はい、入力ミスをしてしまって……でももう解決しました」
「それ終わらないんだろ? 半分やる」
藤原雪斗は私の机に山になっている書類を素早く取った。
「いいです、自分で出来ますから」
取り返そうとすると、藤原雪斗は顔をしかめた。
「焦ってやってまたミスしたらどうするんだよ? 真壁の分も有るんだろ?」
「真壁さんの?」
そう言えば、藤原雪斗と真壁さんは特別親しかった。
二人で寄り添ってタクシーに乗る姿が脳裏に蘇える。
「……大丈夫です。真壁さんにはもう迷惑かけませんから」
「お前さ……何でそんなに愛想無いわけ?」
「……は?」
「手伝うって言ってんだから、素直に頼ればいいだろ?」
何で、文句を言われなくちゃいけないんだろう。
私はただ、自分の仕事をやろうとしてるだけなのに。
「自分の仕事は出来るだけ自分でやりたいだけです」
そう言って、藤原雪斗から目を反らす。
溜め息が聞こえた後、藤原雪斗はいつもより力無い声で言った。
「前から思ってたけど……お前、俺の事嫌ってるだろ」
「……え?」
ドキリとした。
藤原雪斗の言葉は図星だったし、彼がこんな事を言うなんて思ってなかったから。
「……そんなこと有りません」
「嘘言うな、態度見てたら分かるんだよ」
藤原雪斗は険しい顔をして私を見る。
「私は普通にしてます。態度が違うのは藤原さんの方じゃないですか?」
「どういう意味だ?」
「他の人に比べ、私に冷たいですよね」
「それはお前がいつも不機嫌そうにしてるからだろ?」
つまり私の態度が悪いから冷たくしてるって事?
何で私のせいになってるの?
しかも何でこんな話に?
湊の事でいっぱいいっぱいなのに、何でこんな状況になってるのか。
「……私の態度が悪かったんですね、今後気を付けます」
納得はしてないけど、今は言い争う気力が無い。
面倒な事は避けたくて投げやりな気持ちで言った。それなのに、
「思っても無い事適当に言うなよ」
私が折れたつもりだったけど、藤原雪斗の機嫌は更に悪化した。
しつこい……せっかく私が引いたのに何で蒸し返すんだろう。
「言いたい事有るならはっきり言えよ」
私のイライラも増していく。
「何も言わないで機嫌悪い態度取られるのって、一番迷惑だな」
せっかく大人の対応してるのに!
「じゃあ、はっきり言いますけど私、あなたみたいな人嫌いなんです」
「……理由は?」
「結婚してる事をわざと隠してるところとか、遊んでるところとか……そういういい加減な人嫌なんです!」
「結婚?」
藤原雪斗の表情が、苛立ちから驚きに変わった。
結婚の事、私が知ってるとは思ってなかったのかもしれない。
「一年以上前に結婚してますよね。私が社内手続したんです」
藤原雪斗は何か言いたそうに私を見る。
「心配しなくていいですよ。ペラペラしゃべったりしてません、個人情報ですから」
「……」
「でも独身みたいに振る舞う藤原さんの態度を見る度不快でした。だってみんなを騙してるんですから」
そういう不誠実さが許せなくて、私も態度に出てしまったんだろう。
藤原雪斗はしばらく黙っていたけど、諦めた様にため息を吐いた。
「不倫や浮気は絶対に許せないってやつか」
「当たり前ですよね? 普通はしないと思います」
「相変わらず生真面目だな。けど人それぞれ事情も有る、俺が浮気してたってそれなりの理由が有るんだよ」
そんなの自分を正当化する為の言い訳にしか思えない。
「お前、もう少し視野を広く持ったら?」
「……!」
藤原雪斗はそう言うと、私の机から書類の半分を奪い取り自分の席に戻った。
浮気するのも理由が有るなんて……そんなのした張本人が言う台詞じゃないと思う。
それなのに偉そうに、人を非難するような事言うなんて。
少しは上がっていた藤原雪斗への高感度が一気に下がった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!