TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

授業があまりに退屈だったので、窓から見える校庭で持久走をしている同級生を使って、レースをしていた。もちろん一人でだ。友達がいないからだ。ちなみに俺が賭けたのは、パラグアイと日本のハーフの彼だ。現在2位。差せ差せ!!

「なにニヤニヤしてんの」

いきなり隣から声がかかってきた。びっくりして、

「べ、別にしてないでしゅよ」

噛んでしまった。そんな情けない俺を見て、隣の美少女、赤嶺紅来〈あかみねくくる〉はクスクスと笑った。

「ねぇ、六車くんって今日、図書委員の仕事ある?」

「ありますよ」

「じゃあ一緒にいこうよ」

いきなり誘われ、言葉に詰まった。なんとか絞り出した言葉は、とても情けないものだった。

「い、いいんですか?その、俺と一緒で……」

「いいに決まってんじゃん何言ってんの」

さも当然かのように言う彼女に、なんて返せばいいのか分からず、「わかりました」と言って頷くことしかできなかった。あと15分で放課後なのだが、その15分はとても長く感じた。

授業が終わり、帰り支度を済ませ、直ぐに教室を出た。少し進んだところで立ち止まり、紅来を待った。すると、急いで教室を出て、きょろきょろ慌てたように誰かを探している紅来が見えた。目が合うと、ててっとこっちに駆け寄ってきた。

「なんで先に行っちゃうの?」

「いや、なんか教室から一緒に行くといろいろアレだからですよ。赤嶺さんに迷惑かかっちゃうかもしれないですし……」

「別にそんなの気にしなくていいのに」

そう言われるが、紅来のような高嶺の花と風車の俺が一緒に居るところを、快くおもわない輩も少なからず居るだろう。そのせいで紅来が嫌な思いをするのが1番避けたかった。だが、紅来にそう言われては、これ以上気を使うのも違うとおもい、一旦気にしないことにした。

「じゃあ、いこうよ」

「はい」

そのまま2人並んで図書室へ向かう。そのまま図書室まで半分ほど進んだところで、

「ねぇ」

「なんですか?」

「前からおもってたんだけど、なんで敬語なの?」

「え?」

「私たち同級生じゃん。タメ語でいいでしょ」

「あぁ……」

確かにそうだ。けど、どう考えても赤嶺さんは俺なんかと同じ立場じゃないし、スクールカーストだって違う。俺なんかがタメ口で良いのかとおもったが、さっき気を使わないと決めたのだ、お言葉に甘えることにする。

「わかった、これからは敬語はやめるよ」

彼女は嬉しそうに頷いた。そうしているうちに、図書室に着いた。

風車くんは勘違い野郎

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

20

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚