テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
お久しぶりです。
相談してもいいですか、?
私1月頃に新しくお父さんができたんですよ
そのお父さんとはお母さんと結婚する前から3年くらい付き合いがあったので
信頼もあり、「優しいな」と思ってたんです。
ただ最近ちょっとひっかかるようなことが増えてきたんです
例えば
私の容姿をいじって「デブ」発言
頑張ってるのにそんなこと言われちゃうと嫌になりますよね。
自分だってなりたくてなってる訳じゃないし。
お母さんに言われたから寝てるとこ起こしに行ったのに「うるさい」や「邪魔」などの暴言
なら自分で起きろよ。
えー先日100万人を超えた推しグルの勝手な偏見(悪いほう)
この人たちにドームなんかもったいなや
きもいなどと言いたい放題
こういう時ってどうすればいいと思いますか、?
お母さん大好きだから心配はかけたくないんです
お母さんの幸せの邪魔もしたくない
生まれてきてくれた妹のお父さんも奪いたくない
ただこのままだとメンタル的にやばくなっちゃう。
あ、私って豆腐メンタルなんです。 言われたこと全て根に持っちゃうようなめんどくさい人なんです。
家にもう居たくないよ、
久しぶりの投稿なのにこんなんでごめんなさい、
皆さんならどうしますか、?
コメント
4件
久しぶりやね 最近は家庭事情が多いな(( お母さん思いで優しいんだね 本当尊敬するよ!!お父さんか… そうだよね…自分の気持ちも理解しようとしないでそんな酷い事言われたら嫌だよね。見返してやるしか出来ないかも。