コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
???
桜靡く季節。
新たな門出を祝う人も、悲しい別れを乗り越えた人も居るのだろう。
???
たった一言だけでも、これは心に隠した本音にすぎない。
ヒュッ
???
「春一番」と呼ぶには程遠い緩い風が
下ろしていたシャンパンゴールドの髪を 綿のように持ち上げる。
ここは小さな公園に植えられた大きな桜の木の下。
1人で花見なんていったら寂しいけど
この行動が
???
あの出会いが
???
私の高校生活に色を付ける。
ピピピッ ピピピッ
双葉
カチッ
現在時刻 7:51
双葉
双葉
双葉
双葉
まだ少し肌寒いが、空が照らされてる時間が増えてきた3月の末。
私は1週間後に入学式を控えた新入生のうちの1人だ
<ふたばぁー?
<朝ごはん食べないのー?
双葉
バタバタ
私がこれから通う学校は有名な難関校
「私立アミティエ学園-高等部」
7つの寮がある全寮制の学校で、 全国各地から入学する人がいる大きな学校。
ちょっといろいろあって地元の高校に進学したくなかった私は努力の末に合格を勝ち取った。
地元を離れる事への安堵と、家族と離れる寂しさが入り交じって仕方ないが
新しい出会いが楽しみで眠れず、こうして寝坊してしまったのだ。
<まもなく発車致します
双葉
真新しい白のラインの入ったネイビーのブレザー。 深緑の校章がワンポイントの黒いリボン。 チェック柄のプリーツスカートを翻して歩く。
双葉
双葉
白色のキャリーケースを引きずって壁にもたれ掛かる。しばらくは席が空くのを待つしかない。
揺られる電車の窓から見える見慣れた景色がどんどん離れていく。
双葉
地元から学校の最寄りまでは各駅停車の列車で2時間半ほどかかってしまう。
入寮式は午後からだが、道に迷いそうだし周りの施設や環境を見ておきたいため早く出る必要があったのだ。
双葉
双葉
いくらキャリーケースにストッパーがあるとはいえ転がっていかないか心配で目が離せないし、握った手も離せない。
双葉
敷地内には桜並木の道があり、 優しい風に花弁が舞っていた。
出会いの季節、を強く主張するかのように。
双葉
双葉
双葉
先生
先生
双葉
入寮のご案内 5841 川中 双葉 所属クラス 1年7組 所属寮 森の寮「フォレ」
所属する寮によってリボンもしくはネクタイに刺繍されている校章の色が異なります。ご購入の際は確認をお願いします。
双葉
先生
先生、拡声器使ってるのに すごい声張ってて正直耳痛い。
なんて思いながら、キャリーケースを引きずって
新しいお部屋、「フォレ」に向かうのだった
森の寮「フォレ」 FR206号室
この学園の寮は2人で1つの部屋を使う。
転校とかがない限り、相部屋の人とは卒業するまで唯一のルームメイトになる。
設備が整っていて快適な空間だ。
ガチャ
双葉
???
双葉
桃音
桃音
桃音
双葉
双葉
桃音
双葉
双葉
桃音
桃音
艶のある黒髪、藤色で少し伏し目気味な瞳
後から聞いたが、 桃音ちゃんはこの学校より西の方の出身らしい。
私は学校から見て東の出身だ。
どこか柔らかく優しい 雰囲気を持ったルームメイト。
地元に留まってたら出会えなかった存在だ。
ピピピッピピピッ
双葉
桃音
双葉
双葉
双葉
桃音
この寮に来て1週間弱。
1週間過ごしてわかったが、 桃音ちゃんは朝が弱いらしい。
どんなに揺さぶってもしばらくは起きない
双葉
双葉
双葉
この一連の流れが日常となっていくのも 時間の問題だろう。
学校生活が本格的にスタートし楽しみが少し増えている毎日だ。
私は桃音ちゃんと同じクラスで、 全ての行動を共にする。
…が、今は起きてくれないと困る。
桃音ちゃんを起こすのに必死だった私は、
???
窓辺に居た不思議な存在にきづいていないのだった
……To be continued