TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

 

おはこんばんにちは

 

ではではでは…第三回目のお方は…おむらいす様ぁぁぁっっ…!

 

当然の如く神絵師様すぎてもう、なんか、もう、添削挑戦状くらったときはタヒにましたね一時間くらい

 

そんな神絵師おむらいす様のイラストが…こちら…

 

ひゃは

 

ぐす”ッッ…ズビッ…(泣)グツッぁア…ぐ”す”…う”ゎ”ぁアア…(泣)

 

よしよし、ほら泣かないで。私第一号。

 

私も…私も”…こんな神絵出しながら添削お願いしますって言えるような謙虚な人間になりたかったんだぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああ

 

うるさい黙れっぴっぴ

 

うん

 

では!!!(切り替え)ということで…

 

身の程知らずにも程があるって話ですが、さっそくこの神絵を荒らしていこうと思います!

 

語弊

 

荒らす…っていうか、私は本気で添削してるんですけどね?

 

どうしても皆様のイラストのもとが良すぎて…添削しても劣化するんですよ

 

涙止まらぬ

 

ほらこのトイレットペーパーで拭きなさい

 

う…🧻🧻……

①手

 

ではとりあえず色々解説していこうと思います

 

まず少し気になったのが…「手」ですかね

 

ちょっとおててがくにゃんってなってるのが少々気になりました

 

せっかく逞しく日本刀を掲げてらっしゃるので…もう少し腕と手にも自立感(?)を持たせたい所存でして!!!

 

少し書き加えさせていただいた結果がこちらとなります↓

 

どうでしょうか…?

 

この絵、見た感じ厚塗りだと思うのですが―・・・!私厚塗りをやったことが無いので、上手く馴染ませることはできませんでしたわ

 

ごめんなさい

 

では次!行きまーす!

 

逝きまーす!(私の人間性が)

②腰と刀のバランス・構図

 

二つ目に気になったのが腰と刀の位置バランスとか構図についてです

 

これを見てもらえば分かると思うのですが

 

もうちょっと腰の位置を高めにすると良いかもですね!👍👍

 

着物の帯とか袴の位置を低めに描くと、胴長短足に見えてちょいだぼって感じがしちゃう‥‥と思うので……

 

( ‘ᾥ’ )キュッ

 

でも、高く描きすぎるとそれはそれで違和感が出ちゃうのが難所ですな

 

( ‘ᾥ’ )キュッッッッ

 

それはそうとして!

 

めっちゃ格好よく刀を構えている我が御国様なのですが、

 

こういう風に描くとより迫力が出るんじゃないかな?と思いまして、刀についても添削させていただきました↓↓

 

どうでしょうか…?

 

もともとのイラストだと、刃が真っ直ぐ下に降ろされているのに対して、鍔は少々こちらに向けるように斜めに描かれてるんです

 

その場合、刀が真っ直ぐ下に向いているのか、こちらに向かって斜めに降ろされているのかがよく分からなくてちょっと不自然になっちゃうんですよね‥‥…

 

なので、刀をちょっと斜めにしたいなら、思いっきりどんッて描いちゃいましょう😎

 

↓↓

 

まとめるとこんな感じですう゛ぁ

 

ちょっと‥‥ここに関しては、絵に馴染むように加筆修正するのは難しいので…

 

青線で軽く説明しておく程度にとどめておこうと思います

③涙を入れるといいかも…?

 

では三番目!

 

…これは「時間があったら軽く追加しておこう」みたいな話ですので、

 

そこまで重要じゃないですけれども

 

とりあえずこちらをご覧ください

 

なんか、その―…無表情に涙を浮かべてる姿って、なんだかんだいって一番絶望感を感じると思うのですよ

 

なので静かな怒り―だとか、複雑な感情を表現したい時は無表情+涙がおすすめですね

 

ふへ

 

まぁでもこれはあんまり重要じゃないです!

 

おむらいす様が描きたい絵にそぐわないようでしたら、これについてはガン無視してもらって結構ですので!!!

④光(明)と闇(暗)の差をより強く

 

もうね…こんな神絵に細々口出ししてる自分が情けなすぎて泣きそうなのですが

 

とりあえずこれで最後のアドバイスとなりますね

 

ぽぇぇぇぇ😎😎😎👍👍👍

 

あの、やっぱり…明るい部分と暗い部分の明度の差が強ければ強いほど、迫力も立体感も増すと思うんです

 

まぁ絵にもよるので、必ずしもそうというわけではないのですが…

 

個人的には、この日帝さんの絵にはその手法がぴったりだと思ったので、少々加筆させていただきました

 

その結果がはいこれどんどんどん

 

私の光を付ける才能がぐうアホすぎてわけわからんことになってしまいました

 

ごめ”ん”な”さ”い”

 

あとついでにおめめの光も強くしてみました

 

 

やっぱり…目の光をより強調するのが、なんだかんだいって迫力増加の近道ですからね…

 

え?なんですって?

 

「なんか見づらい」ですって…?

 

大丈夫です。そんなときは、上から背景の色(今回の場合はオレンジ)を薄く塗って、全体に統一感を持たせるべし

 

 

どうでしょうか…?

 

最初と随分色合いや線のぼやけ具合が異なってしましましたので、お気に召さないようでしたら殴って下さい

 

個人的にはこんな感じが好ましいと思ったんですけれどもね

 

やっぱり私の画力だと”ウケのいい”絵は上手く作れないもんでして

 

土下座

 

ていうかシンプルに光描くの下手だな、私…

 

やっぱりおむらいす様の技量じゃないと成し遂げられないです‥‥…。

 

大体加筆前と加筆後の変化はこんな感じです、!!

 

なんかもう、本当に、おむらいす様が神絵師すぎて

 

なんかもう上手く添削できたか不安で不安で昼も眠れない

 

とにかく光が上手く描けなかったことは事実でしかないので、それはめっちゃ謝罪します

 

 

あ、あと…腰と刀の件も忘れずに

 

ということで以上です!!!

 

難易度★★★★★な挑戦状!ありがとうございましたー!

【添削挑戦状・添削依頼】to鍛錬中雪達磨

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

513

コメント

24

ユーザー

初コメ失礼します…!!!まだ添削やっていたらして欲しいです🙇🙇🙇無理でしたら大丈夫です!!

ユーザー

ワァ…(ちいかわ)神絵がもっと神絵になっちょる(? あぁ…わたくすぃ(?)のイラストも添削してもらいたいでござりまする候(???)

ユーザー

わお...神絵が神絵になった!! もう神すぎる!!←語彙力

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚