誰のデザインだゲームかやりたぁぁぁぁぁぁあい!!!!!
あすみ
はいてことで
あすみ
募集します
誰のデザインだゲームとは
あすみ
1、参加者が全員キャラデザします
あすみ
2、そのキャラデザをシャッフルします
あすみ
3、自分の担当するキャラデザでイラストを描きます
あすみ
4、公開して当ててもらったり、当てたりします
あすみ
今回私も誰が誰のキャラデザか当てたい側でもあるので
あすみ
ゲームマスター的な人も募集します
ルール説明(?)
キャラデザについて
あすみ
1、全身のキャラデザをすること
あすみ
2、前と後ろ、どちらもキャラデザすること
あすみ
3、わかりにくい装飾などはどんな風になっているかを絵も使って説明すること
あすみ
4、モチーフの物、武器などがあれば、それのデザインも描くこと
あすみ
5、そのキャラの設定も考えること
あすみ
設定は最低限これは描いてください
・名前
・性格
・ちょっとしたストーリー
・好きな物
・嫌いな物
・名前
・性格
・ちょっとしたストーリー
・好きな物
・嫌いな物
あすみ
他のものの例
※必須では無いしあったらで良い
・種族
・身長
・モチーフの物など
・能力などがあったらその能力
※必須では無いしあったらで良い
・種族
・身長
・モチーフの物など
・能力などがあったらその能力
あすみ
基本的にはこんな感じでお願いします
あすみ
左上にキャラデザ
あすみ
右上に装飾品
あすみ
左下に設定
あすみ
右下にモチーフ武器など
あすみ
※それぞれの画像もアップしてください
あすみ
6、人型のキャラデザにすること
あすみ
7、女の子キャラにすること(私が男の子描けんから)
あすみ
8、清書しなくても、"他の人でも"デザインがわかれば良い
あすみ
9、性癖をエベレストよりも盛ること
描くイラストについて
あすみ
1、基本的に全体が映るような構図にすること
あすみ
※多少見切れてたりするのはおk
あすみ
2、顔は正面を向いてる構図にすること
例
あすみ
もうちょい見切れてても大丈夫です
あすみ
太ももまでは見せてね
あすみ
3、清書までしなくても良い
あすみ
※カラーラフで加工もしてあるなら
例
あすみ
4、エログロはNG
あすみ
これがギリダメくらい
あすみ
涙は大丈夫
あすみ
4、あとからプラスで落書きとかなら顔だけや後ろ姿もおk!!!
ゲーム自体のルール?について
あすみ
1、デザインした人はNGなどがあれば先に伝えておくこと
あすみ
※デザインした人とそのデザインでイラストを描く人はそれぞれそのことについて話しても良い
あすみ
2、そのイラストを販売するのは禁止
あすみ
3、アイコンやヘッダー、サムネに使う場合その人に許可を取る
あすみ
4、イラストを他のSNSに投稿する時はデザインした人に許可を取る
あすみ
5、終わった後描きたい時は一応その人に許可を取る
あすみ
6、ちなみに勝敗などは無い
参加者について
あすみ
1、絵が"ある程度"描ける人
あすみ
※下手でも大丈夫
あすみ
2、期限をしっかり守ること
あすみ
※キャラデザを考える段階の時の辞退はギリあり
あすみ
3、延長はしません
あすみ
4、キャラデザ、イラストを投稿する時は#あすみと誰のデザインだゲーム
を付けること
を付けること
あすみ
5、普段雑談部屋、イラスト部屋に使っている投稿と一緒にするのは禁止
あすみ
新しい投稿を作りましょう
あすみ
6、ふざけるのは禁止
あすみ
※ネタ要素を入れたり、差分で顔を( ᐛ )にするのはok
ゲームマスターについて
あすみ
私はやりません
あすみ
まずはゲームマスター(?)について
あすみ
今回は参加者にも誰のデザインか当てる感じでいきたいので
あすみ
参加者とは別にゲームマスターも募集します
あすみ
今回の私のやつでのゲームマスターは
あすみ
参加者のキャラデザを保存する
あすみ
次に、他の参加者へそれぞれ違うキャラデザを渡す
あすみ
その時にそのキャラデザを考えた人もちゃんと教えてください
あすみ
それだけです
あすみ
私美味しいところは持ってくスタイルなので
あすみ
みんなのイラストは私の投稿で全て見せます
あすみ
結果発表も私がします()
あすみ
それじゃルール
あすみ
1、参加者でもゲームマスターしていいです
あすみ
2、投稿の方法としては
あすみ
新しい投稿を用意して
あすみ
1話につき1つのキャラデザを渡します
あすみ
その時題名は
「○○さんと○○さんへ」
にしてください
「○○さんと○○さんへ」
にしてください
あすみ
片方はキャラデザした人、もう片方はそのキャラデザでイラストを描く人です
あすみ
3、タグに#あすみと誰のデザインだゲーム
を付けてください
を付けてください
あすみ
4、サムネはテラーくんが用意?してくれてるやつで
あすみ
画像の方じゃなくて投稿の題名がサムネになるやつです
あすみ
5、タイトルは「あすみと誰のデザインだゲーム!キャラデザ割り振り」にすること
あすみ
6、投稿する時は
あすみ
キャラデザの画像を全て
あすみ
○○(イラストを描く人)さんへ
あすみ
「画像」
あすみ
○○(キャラデザした人)さんのキャラデザです
あすみ
とかくこと
あすみ
7、チャット形式で投稿すること
あすみ
8、サムネは元々テラーくんが用意してくれているもの
あすみ
9、イラストを描いたらそれをサムネにして良い
ゲーム全体の流れやルールについて
あすみ
まずは流れについてです
あすみ
1、私が参加者、ゲームマスターを選びます
あすみ
2、参加者になった!って人はキャラデザをして投稿
あすみ
3、ゲームマスターはキャラデザを投稿した人のキャラデザをどんどん他の人に渡していく
あすみ
4、キャラデザをし終わったら、他の人(担当した人)のキャラデザでイラストを描いて投稿
あすみ
5、みんなが終わったら、私が全てのイラストを名前を投稿
あすみ
どんな風に投稿するかって言うと
○○さんのイラスト
「画像」
あすみ
って感じ
あすみ
6、ある程度表が入ったら私が結果発表
あすみ
次にルールです
あすみ
1、参加者は5〜10人くらいを想定
あすみ
2、ゲームマスターは1人
あすみ
3、参加者に選ばれる人は私の尊敬様や相互の方が確率高い
あすみ
4、キャラデザを見に行くのはダメだけど、イラストを見に行くのはok
あすみ
5、参加者じゃなくても投票はみんなして
あすみ
6、期限は守ってね
応募方法について
あすみ
この投稿のコメントに参加者orゲームマスター、どっちがやりたいかコメントしてください
あすみ
固定コメの「参加者とゲームマスター」にはコメントしないでください
あすみ
私が○○さん参加ok!的なことを返信したら
あすみ
固定コメに、参加者orゲームマスターかを返信欄に書いてください
あすみ
ちなみに言われてないのに書くのはダメです
あすみ
参加切符貰った人の固定コメの返信にはいいねします
期限などについて
あすみ
参加者、ゲームマスター募集は10月2日まで
10月2日まで
あすみ
※それまでに目標の人数が居なかったらそこは延長します
あすみ
あと途中参加もその時の状況次第で私が許可します
あすみ
キャラデザ投稿の期限は
10月9日まで
あすみ
ゲームマスターのキャラデザ受け渡しの投稿の期限は
10月10日まで
あすみ
期限ギリギリに出さなくてもいいしなんなら余裕もって出してください
あすみ
イラストの投稿は
10月17日まで
あすみ
色ラフ状態でいいので短めです
あすみ
その後清書したかったらまたしてください
あすみ
締切重視で
あすみ
投票募集投稿のタイミングは
10月19まで
あすみ
※それよりも早く全員が投稿してくれたらもっと早く投稿します
あすみ
結果発表の期限
10月22日まで
あすみ
基本的にイラスト系は1週間、その他は1〜3日間です
あすみ
疑問があったら「質問箱」というコメントの返信欄に描いてください
あすみ
あと質問箱はいいねして上の方に持ち上げといてください
あすみ
約160タップ…!お疲れ様!
それじゃあ
参加者いっぱい待ってまーす!!