来栖禅
テラー読者の皆様、お初にお目にかかります
来栖禅
『意味が分かると怖い話』案内人
来栖禅
『来栖 禅(くるす ぜん)』と申します。以後、お見知りおきを
来栖禅
私と…もうひとり
来栖禅
そう、少々性格が捻じ曲がった案内人がいるのですが
来栖禅
そちらはおいおい紹介させていただくとして
来栖禅
私どもが紹介する『意味が分かると怖い話』は
来栖禅
完全オリジナルのモノとなります
来栖禅
ぜひぜひ、物語に隠された謎を解き明かしていただければ
来栖禅
これ幸いに御座います
来栖禅
本日お届けするのは『幸福な不幸』という物語と相成ります
来栖禅
さて…貴方様は真実を暴くことが出来るのでしょうか?
来栖禅
お手並み拝見と参りましょう
男
歴史ある神社の神主である祖父が死んだ
男
遺言によると不幸と幸福が紙一重の
男
ものすごい宝が神社の床下に眠っているらしい
男
親父とお袋が俺の学費の為にと神社を掘り起こしに行って、
男
帰ってこなくなった
男
遺言に書かれていた不幸が訪れたのかもしれない
男
だが、幸福な事に遠い親戚と名乗るオジサンとオバサンが、
男
月々お金を寄こしてくれるようになった
男
数年後──
男
大学を卒業した俺は、立派な社会人になり
男
生涯の伴侶と結ばれ子供を授かった
男
そして父となった俺は親父とお袋の苦労を知った
男
働けど働けど楽にならない暮らし
男
家族を養う大変さを知った
男
更に数年後──
男
医大への進学を希望する息子の学費を払う為に
男
俺はかつて聞いた祖父の残した宝を求めて
男
今はもう寂れた神社へと向かった
男
驚いたことに
男
床下には本当に宝が入っていそうな、古びた鉄の箱があった
男
箱を開けるとホコリの混じった煙が舞い上がり
男
中はカラだった
男
よく見ると箱の中に数字が書かれていた
男
『1235689』
男
それ以外には何も見つからない、やっぱりカラだ
男
宝の伝説なんてのはデマカセだったのだ
男
更に更に数年後──
男
俺は苦労して家計を支え続けた
男
だが、悲しい事に妻が俺より先に旅立ち、
男
辛い事に息子も俺より先に逝ってしまった
男
寂しさが見せる幻覚か、死んだはずの親父とお袋を、
男
最近、家の近くで見かけたような気がする
男
更に更に更にそれから数年後の夜更け──
男
枕元に、神主だった祖父が立ちやがった
男
どうやら俺にも迎えが来たようだ
男
窓の向こうで親父とお袋が手招いている
来栖禅
さて、謎は解けましたでしょうか?
来栖禅
そうそう、ちなみにですが答え合わせは御座いません
来栖禅
出題者が我が物顔で答えを披露するなんて、
来栖禅
滑稽の極みでしかありません
来栖禅
ですが、答えは必ず隠されています
来栖禅
ご友人と答えを探すも自由
来栖禅
コメント欄を使って情報交換をするも自由
来栖禅
SNSを利用して答えを探すも自由…
来栖禅
ただ、その際は出典を明記していただければこれ幸いに存じます
来栖禅
何はともあれ、答えは解き手の数だけあるのやもしれません…
来栖禅
では、また次回お逢いしましょう。案内は、来栖禅でした