コメント
3件
はわ
何かあったら話し聞くよ!
嫌いな人
あず
一言ー句を裏に取りすぎたり 何気もない一言で感情の起伏が一段と激しくなったりする 喜怒哀楽の怒は稀にしか出ないけど発言次第で溜め込んでたこと全部言うことがある 怒ってる最中に急に極端に冷静になったり、記憶がフラッシュバックしてきたり、何に怒ってるのか自分でも分からなくなったりするからいつでも情緒不安定
(この感情メーターはホント厄介です。お友達に劣情とか恋愛感情、依存諸々向けたり 会話が進む度に好感上がるけど他の人が話に入ってきたり、友達が他の人と話してたり、傷付くこと言ってきたら下がったりする。でまた話しかけてくれたら上がったりする)(0 100思考)
お友達
あず
お友達
あず
お友達
お友達
あず
お友達
あず
お友達
あず
普段分かってることがたまに分かんなくなる。「分かってたこと」すら無くなったかのように分かんなくなることがある。 分かりやすく言うならその時の記憶全部なくなってる。話の内容も、一緒にその話をしてた人物も忘れてる事がよくある
ちなみにこれはなんの話をしてたかって? 下(ネタ)の話だよ
あず
お友達
あず
お友達
あず
お友達
あず
お友達
先生
あず
お友達
被害妄想が激しい時もある これはゾーンも感情メーターがキャパオーバーな時もそう。
あず
お友達
2週間後
お友達
あず
お友達
あず
お友達
熱しやすく冷めやすい これは物事でも、恋愛でもそう (友達としてでも恋愛としてでもどちらでも)好きな人の身近に話があって気が合う人が居ると自動的に敵認定する。創作っ子同士の会話とか、結婚式があると好きな人と話が合う人の結婚式を自動で脳内構築しちゃったりする