コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
普通転校生と言えば
みんなから質問攻めされ
少し特別な存在として見られる
それが転校生と言うもの
それは想像でしかありませんでした
僕はあの律輝という生徒以外に
話しかけられることはなく
何事もなくお昼ご飯です
遥哉(はるや)
せめて1人ぐらいは友達が欲しいと思っていたけど
難しいようです
ガチャ
遥哉(はるや)
蓮翔(れんと)
あれは確か
いじめられっ子くん
名前は知りません
遥哉(はるや)
蓮翔(れんと)
いじめられっ子くんは隣に座ります
シーン…
話すことがありません
なんて声をかければいいのでしょう
いじめられてて辛くないか?
流石にデリカシーが無いですね
ここは定番の名前でしょうか
遥哉(はるや)
蓮翔(れんと)
意外にも一人称俺でした
いじめられっ子は僕が定番なのでは?
これは固定概念ですかね
遥哉(はるや)
ここで少しのスマイルをカマス!
これで警戒心は解けたでしょうか
蓮翔(れんと)
彼も笑ってくれました
彼の笑顔はまるで…
死を覚悟した人間みたいです
面白いです
遥哉(はるや)
あ
聞いちゃいました
蓮翔(れんと)
彼の方が大人のようです
蓮翔(れんと)
いじめられる方も悪いとは?
僕はよく分かりません
いじめをした方が悪い
当たり前です
いじめる前に酷いことをしていたなら
きっと彼が悪者です
ですが
いじめを始めれば彼は被害者です
いじめなければ彼は悪者のままだったのに
いじめを始めた人はやっぱりバカです
遥哉(はるや)
蓮翔(れんと)
蓮翔(れんと)
彼はボソッと何かを呟きます
これは
アニメでは声が小さくて聞こえなかった
のやつ!
ですが
僕普通に聞こえました
蓮翔くんはもしかして
いじめられる程の事をしたのでしょうか
やっぱり彼は不思議で面白いです