テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
主
主
主
主
主
主
主
主
主
主
主
主
主
コメント
9件
初コメ失礼します っ ! 素敵な絵ですね!柔らかい表情がとても魅力的です。全体的にいい雰囲気が出ているので、ここからさらに上達するためのアドバイスをいくつか挙げます: ✏️ 線の使い方について メリハリをつける:輪郭や髪の毛の外側など、重要な線を少し太くすると、絵全体に立体感が出ます。 クロスハッチングの工夫:服の影を斜線で塗っていますが、方向を少し変えたり、濃淡に変化をつけると、より自然な陰影になります。 👀 顔のバランス 目と口の位置:目が大きくて魅力的ですが、口の位置が少し下に見えるため、もう少し上に上げるとバランスが良くなるかもしれません。 左右対称の意識:顔のパーツ(特に目の高さ)を左右で揃えることで、より安定感のある印象になります。 💇♀️ 髪の描き方 髪の毛の流れは良いですが、前髪と後ろ髪の境目を少し意識して描くと、より自然な髪型になります。 ハイライト(光が当たっている部分)を白く残すと、より立体感が出せます。 👕 服と肩の構造 肩が少し直線的に見えるので、もう少し丸みをつけると、自然な人体の形に近づきます。 袖や襟元に少しシワを入れると、服に質感が出てリアルさが増します。 🎨 練習の方向性 影のつけ方、顔のバランス、服のシワの表現などをテーマにして、同じキャラを何枚か描いてみるのが効果的です。 もしペン入れに慣れてきたら、デジタルに挑戦してみるのも楽しいですよ ~ ! ながながとすみません ><
輪郭をもうちょっとなんと言いますかね←