夜 8時
あず
あず
夜 11時
あず
この話は過集中してた話ですね(実話) …ちなみにこの後寝ようとしたんですけど…
あず
あず
寝れなかったんですよね。良くあること。() 次の日
あず
お友達
いつも寝る時間と1分でもズレたら昼夜逆転生活になるんですよね なったら徹夜して朝まで待って学校に行く。徹夜出来なかったら学校に行けないまま寝続ける。
先生
お友達
あず
お友達
あず
お友達
あず
先生
あず
お友達と先生は色の事を「黄緑」と言っています。でも私は「緑」と言っています これは私の色の認識が難しかった話ですね 合わさった色の認識があまり出来てません。黄緑とか、水色とか、オレンジとか、私はそう言う色の認識がムズいです。
あず
お友達
先生
先生
あず
先生
あず
先生
あず
先生
元々私不安と緊張を人一倍感じやすい子です。多分クラスに居て苦痛だったんでしょう。多分構図はこう 友達と上手くいかない→嫌われてるって思っちゃう→1人の世界に入って自傷行為→自傷行為をした理由は「わかんない」。
あず
あず
お友達
あず
お友達
友達と上手くいかない→友達と友達の仲良い絵を書く→気付いたら机に書いてた。
(この後ちゃんと写真に撮って絵は消しました)
道徳の授業中
あず
あず
お友達
先生
あず
先生
あず
先生
お友達
道徳の授業中動画見てたらこうなりました。() 落ち着けないから走っていい?→ダメ。→無視して走りに行った ちなみになんで落ち着けないから走りに行ったか説明すると自分で行動して体動かす系が好きで…ストレス感じる場所から逃げたり集中力切れたりしたらこうなります。私がよく行ってるブランコも多分一緒
あず
お友達
あず
お友達
あず
これは人の名前覚えるのが難しいからあだ名で呼ぶ特性?みたいなもん。 「レモン」「ナルシスト」「カーディガンの人」「ジャージの人」「剣の人」「黒い人」「お茶会」「ヒス構野郎」「捻くれマッシュ」「おしゃべりクソメガネ」ほんと色々。
コメント
35件
へへ、可愛いね