ー異世界ー〚琴楽ーKotranー〛 綺麗な琴の音が鳴り響く、和を中心とした国。 人間の他に、神も実在している。 また、人を襲う化物・妖怪も実在している。 そんなこの国では、《神利》《指揮者》《妖殺士》がいる。
※このお話は、にじさんじ・ヴァルツの3名の祖国〈桜魔〉を元に設定を考えてしております。 それを理解したうえで、お楽しみください。 また、名前の横にあるのは読み方になります、ローマ字読みです
楽器使用できる+呪力がある者でないと神利や指揮者などにはなれない。 楽器は主に、琴、ギター、ベース、キーボードなどが使われる。 琴は楽器の中で1番の力を持つ。 妖殺士は剣などを使うため、楽器を使用して戦うのは神利と指揮者のみである。
《神利ーKanriー》 神に仕え、時には神に利用される者。 立場の中では1番位が高く、護りの術に長けている。 戦闘能力は低い。
守河湊ーMorikawa Minatoー
23歳。6月24日生。
自己肯定感が低く、
護ることしかできない自分に嫌気がさしている。
優しく真面目な性格で、ほんわかしている。
琴を使用して戦う。琴の力で護りの術を強化している。
《指揮者ーShikishaー》 戦闘時は主に妖殺士と共に行動。 全ての術に長けており、頭がとても良い。 指揮をするのももちろんのこと、 作戦や討伐する妖怪についてまとめることも仕事。
先森薫ーSakimori Kaoruー
25歳。最年長。
8月9日生。リーダーシップがあり、まとめ役。
Tha漢!普段はイジられ、イジる人。
いざというときには頼りになる。頭が良い。
キーボードを使って戦う。
キーボードの力で元々良い視力をより良くし、相手の弱点を見つける。
《妖殺士ーYousatushiー》 妖怪を滅するべく、戦う。怪我は日常茶飯事。 人を守るためならなんだってする、 自己犠牲が集まった組織(自然とそうなった)。 運動神経が濃く、剣術や体術に長けている。
源 輝ーMinamoto Hicaruー
19歳。最年少。ワケあり。
11月20日生。家族を目の前で妖怪に殺された。
薫、湊本人たちには言わないが、信用・信頼している。
無口で無表情だが、実力は誰もが認める天才。
《三奇守ーMikimoriー》 守河湊、先森薫、源輝の3人組。 神利、指揮者、妖殺士の中でも優秀な三人で組まれており、 口喧嘩が耐えないが、 戦闘時には他とは比べ物にならないほどの連携を見せる。 音楽センス、頭脳、運動神経は三人とも凄い。 だが、稀にトラブルで休みを取りざる終えない日も…
《神》 琴楽全体を護るもの。神利以外は話すのがとても難しく、 神利の中でも位の高い神様と話すのは至難の業。 気分屋が多い。
琴神ーKotocamiー
最も位の高い女性の神様。1000億歳…?といわれている
海美神ーKaibishinー
海を愛した若い男性の神様。500億歳…?といわれている
湊がお気に入り。
緑葉休神ーMihakyugamiー
自然を愛した男性の神様。1000歳…?といわれている
立場上薫と話したことはないが、
何かと機にしている模様…。
休みが好きでいつものんびりしている。
《妖怪ーYoukaiー》 人間を好み、殺し、食べる化物。 長く生きるモノや人間をたくさん食べたものほど強くなる。
妖怪ーYoukaiー
代表的なのは、九尾・毒蛇など…
毒を吐いたり、魔法や術を使うモノもいる。
《半妖ーHanyouー》 半分人間、半分妖怪の稀な存在。化物。 大半が罪を犯した元人間で、 稀に元指揮者や妖殺士が妖怪に取り憑かれ半妖になった者もいる。 魔法や術は妖怪ほどの威力はないものの使用できる。 人に化けることもでき、化けた状態で村に降りてきて 人間を殺すこともある。 だが、妖怪を裏切ることもあるとかないとか…
主
主の五河(いつか)といいます
主
主
主
主
主
主
主
主
主







