ほわ
しょーもないタイトルからようこそ
ほわ
嫌いなものは音が消せない広告ですどうもほわです
ほわ
バックグラウンドで聞いてる音楽止まるのやめてくれ……
ほわ
本題ですが
ほわ
一時期病んでいて何を血迷ったのかカッターを買ったことがあります
ほわ
リ/ス/カっていうらしいですね、それをやろうとした時期があったのよ
ほわ
ちなみに近くのコンビニに売ってました
ほわ
さすがにいきなり手首切るのは怖かったので人差し指切ってみたんです
ほわ
くそ痛いです
ほわ
まじで痛いです
ほわ
やめたほうがいいです(結論)
ほわ
そしてその日からカッターを使わなくなったので放置されています
ほわ
さよならカッター
ほわ
話が169°くらい変わるんですけど
ほわ
多分テラーにはボカロ好きな人が多いと思うんですよね
ほわ
偶然通りすがりでボカロ関連の投稿を見つけまして
ほわ
簡単に言うと「ボカロ嫌いって言った奴コロそうぜ!!🔪」的な
ほわ
ボカロ嫌いは仕方ないと思うけどな……
ほわ
大体ボカロあんま好きじゃないって言ってるの大人の方だと思うんですよね
ほわ
みんなが知ってる初音ミクは16年前発売ですから、それより前はボカロ曲少ないしその時代生きてた人ボカロはあんま聞き馴染みないと思います
ほわ
ちなみにボカロで1番発売が早いのはMEIKOです
ほわ
大人の方は人間の声の方が聞き馴染みがあるから明らかに機械の声のボカロはうーん…って思わない?
ほわ
関係ないですが実は私の母はボカロ苦手です(と言っているがハチさんの曲は聞いていた)
ほわ
でも嫌ってる人は機械の声という偏見を少し無視して曲を聞いてみてほしい…と思います
ほわ
いくら機械の声といっても、歌詞がよかったり曲がよかったりといいところはあると思いますので…
ほわ
ちなみに上の話はボカロ以外にも当てはまると思います
ほわ
私に身近な界隈だとVTuberさんとか……
ほわ
急な真面目な話やな
ほわ
こんな話しても見てる側も私もつまらんので終わりにします
ほわ
終わり!いい夢見ろ!!